![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:201 総数:682082 |
後期中間テスト一週間前になりました
11月18日(水)より,後期中間テスト一週間前になりました。
放課後,各学年で「テスト前学習会」を実施しています。 テスト勉強をしていて,わからない部分は教科の先生に質問しましょう。 <後期中間テスト日程(学年別)> 1年 11月25日(水) 1限 学活・学習 2限 社 会 3限 英 語 4限 学 習 11月26日(木) 1限 学活・学習 2限 数 学 3限 美 術 4限 学 習 11月27日(金) 1限 学活・学習 2限 国 語 3限 理 科 4限 保健体育 5限 ヒューマンタイム 6限 学 活 2年 11月25日(水) 1限 学活・学習 2限 英 語 3限 社 会 4限 選択国語 11月26日(木) 1限 学活・学習 2限 数 学 3限 美 術 4限 選択英語 11月27日(金) 1限 学活・学習 2限 国 語 3限 理 科 4限 保健体育 5限 ヒューマンタイム 6限 学 活 3年 11月25日(水) 1限 学活・学習 2限 社 会 3限 英 語 4限 選択数学 11月26日(木) 1限 学活・学習 2限 数 学 3限 技・家 4限 選択英語 11月27日(金) 1限 学活・学習 2限 国 語 3限 理 科 4限 保健体育 5限 ヒューマンタイム 6限 学 活 ※ 11月27日(金)は,午後も授業があります。昼食の用意を忘れないように しましょう。 トイレ改修工事「完了」![]() ![]() 7月下旬より,トイレの改修工事が始まり,約4ヶ月間の改修工事が終了しました。2年生の生活している校舎(南校舎)に,待ちに待った「綺麗なトイレ」が完成しました。 大切に使いましょう! トイレ改修工事完成の様子を画像で,お知らせいたします。 1年生「総合的な学習」の様子![]() ![]() 1年生の「総合的な学習の時間」では,「バリアフリー」について学習をしています。 自分たちが日常生活している地域の中での「バリアフリー」の取組を探すことを目的に,現地調査をおこないました。 地域で調べ学習をしている様子を画像でお知らせいたします。 3年 学年行事「ドッジボール大会」![]() ![]() ![]() 3年生は,学級対抗ドッジボール大会をおこないました。 学級閉鎖や新型インフルエンザ等の影響で,体育大会が中止になりました。 その代わりに,3年生は「ドッチボール大会」を体育館でおこないました。 3・4限の「ドッジボール大会」の様子を画像で,お知らせいたします。 2年生「生き方探究・チャレンジ体験」
11月 9日(月)〜 11月13日(金)の5日間,「生き方探究・チャレンジ体験」が始まりました。
生徒が希望する事業所へ,朝から夕方ごろまで職場で体験をおこないます。学校の授業とは違った毎日を過ごしています。今日から始まった「生き方探究・チャレンジ体験」で,将来の自分の職業を考える,良い時間になるでしょう。 その様子を画像で,お知らせいたします。 ![]() ![]() 生徒会本部役員認証式![]() 新生徒会本部役員が決まり,旧生徒会本部役員が,1年間の反省と今後の思いを述べ,交代式がおこなわれました。その後,新生徒会本部役員より今後について,決意を述べてくれました。 現在,新型インフルエンザが流行っている中,体育館に集めることができないので,各学級に設置されている,校内LANコンピュータを利用し「ライブ配信システム」を活用し,各教室に認証式の様子と音声を校内ネットワークを利用して配信しました。 その様子を画像で,お知らせいたします。
|
|