![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:178290 |
11月22日(日)下京ふれ愛ひろばに出演しました!![]() 11月20日(金) トロトロふにゃふにゃ遊んだよ![]() 11月19日(木) 蒸気機関車に乗りました
今日は梅小路蒸気機関車館に年中・年長組で行ってきました。
ポッポーと鳴り響き,煙がモコモコと出る機関車に乗ったり,車庫に入っているたくさんの機関車に乗ったりしました。「前に電気がついてる。」「タイヤがめっちゃでかい。」「あそこに石炭がある。」「えんとつがついてる。」などなど,子どもたちは本当に機関車のことを良く見ていました。大満足の子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 11月18日(木)祖父母参観がありました![]() ![]() ![]() エコキャンドルナイト![]() 11月16日(月) 幼稚園が動物園になったよ![]() ![]() ![]() 西院幼稚園や楊梅幼稚園の友達と一緒に,おじさんの言っていた約束をきちんと守って,動物にエサをやったり,触ったりしました。 後片付けは,動物をトラックにのせるためにどうしたらいいのか考えながら,年長組の子どもたちが動物を運びました。今日でさらに動物たちと仲良くなった子どもたち。 たくさんの動物たちと触れ合った子どもたちは,きっとこれからも動物たちを大切にしていくと思います。 11月13日(金) 今日も音楽会!![]() 11月16日,どうぶつがきますよ![]() 11月16日(月)うさぎ組は,いつものように10時〜11時30分まで幼稚園で遊びますよ。 その後,11時30分〜12時までどうぶつを見たり,エサをあげたりしましょうね。 どうぶつとなかよしになるために,野菜やパン,果物など少しずつもってきてね。 果物の皮は,むかずに,りんご,にんじんは細長く切ってどうぶつの口にはいりやすいようにしてね。 11月12日(木)幼稚園大会楽しかったね。![]() 11月11日(水) 年長組さん,感動をありがとう!
いよいよ今日は幼稚園大会。子どもたちは,どんな思いで京都会館に来たのでしょうか。緊張していたり,楽しみにしていたり…きっと色々な思いを巡らせたことでしょう。
いつもとは違う大きな舞台の上で遊ぶ子どもたちは,本当に楽しそうで嬉しそうでした。さすが年長組!小さな子どもたちから,大きなエネルギーを感じることができました。年長組の子どもたち,本当にお疲れさまでした。感動をありがとう! |
|