京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up52
昨日:341
総数:1131564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

一流のステージで合唱コンクール!

画像1画像2画像3
10月14日(水)、合唱コンクールを京都北山のコンサートホールで行いました。
「一流のステージで・・」をコンセプトに、今年度は、京都コンサートホールのプロもあこがれるステージにみんなたちました。
音の響きが、さすがに全然ちがいます。素晴らしい音響効果のもと、各クラス、力一杯合唱を歌いきりました。
クラス合唱に学年合唱、最後は全体合唱をホール一杯に響きわたらせました。後半は、吹奏楽部の演奏で文化祭一日目を締めくくりました。吹奏楽部の3年生は、この日で引退です。学校行事やイベント、訪問、コンクール、いろんな場面で重要な役割をしてくれました。3年生のみなさん、ご苦労さまでした。

この日は、保護者のみなさんも多数おいでいただきありがとうございました。
のべ700名を超える保護者の方々が参観いただきました。本当に感謝感激でした。

吹奏楽部 式典で演奏!

画像1画像2
9月12日(土)、桂小学校で、地域の防犯向上を目指して「かつら安心・安全ネットワーク協議会」の結成式典が催されました。樫原中学校吹奏楽部がその式典の後に、桂小学校から桂駅西口まで街頭演奏パレードの予定でしたが、雨天のために中止となりました。
しかし、桂小学校の体育館内で地元5自治連合会や防犯団体約70団体のみなさんがおられる中で、演奏を披露しました。会場からはたくさんの拍手をいただき、部員たちも感激していました。

女子ソフトボ−ル全国大会に出場

画像1画像2
8月21日(金)・・1回戦
  22日(土)・・2回戦 (於)佐賀県:スポーツパーク川副


樫原中学校女子ソフトボール部は、佐賀県で行われた全国中学校体育大会に近畿の代表として、参加しました。1回戦は、佐賀県大和中学校に4−0で勝ちましたが、2回戦、北海道もみじ台南中学校に今大会初めてのナイトゲームの中0−3で惜敗しました。
1回戦では、鬼束 葵さんの大会第1号のホームランが出て、快勝でした。ソフトボール部は、一人一人が自分の役割をきちんと果たし、基本を忠実にがんばりました。人々に感動を与え、素晴らしい経験が出来たと思います。ご苦労様でした。




〒615-8161 京都市西京区樫原蛸田町11番地
TEL:392-6630
FAX:392-6640

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 文化祭(本校)
10/19 学習確認プログラム(3年生) 完全下校5:30
10/20 防煙教室(2年生)確認プログラム(3年生)
10/21 第3テスト 一週間前
10/22 後期生徒会役員選挙
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp