![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:388894 |
後期始業式と人権の花贈呈式![]() ![]() スポーツの秋
10日(土)〜12日(月)の休み中,すがすがしい秋空のもと各地で様々なスポーツイベントが催されました。10日は,大原野中学で相撲大会が開催され,大枝小からは4年生の男子3名が出場しました。結果は残念ながら1勝2敗で初戦敗退となりましたが,相撲を楽しめていたようです。11日(日)には大枝学区民運動会でした。大枝の子たちや地域のみなさんが参加し楽しい一日となりました。そして12日(月)は西京極陸上競技場で陸上競技記録会が開かれました。京都市内の全小学校が出場対象となっている記録会で,大枝小からも希望した6年生が参加しました。最終種目のリレーには男子2組が参加。400mのトラックを全力で駆け抜けました。この3日間好天に恵まれたくさんの思い出ができたことでしょう。
![]() ![]() ![]() 前期終業式![]() ![]() 5時間目,6時間目は多くの学級であゆみを子どもたちに渡す様子が見られました。1年生は初めての通知表。どんなことが書いてあるのかどきどきしながら待つ子どもたち。よかったところ,もう少しがんばってほしいところなどについて,一人ひとり担任の先生からの話を聞きながらあゆみを受け取っていました。 台風一過![]() そして…,10時前後から職員室に子どもたちの声が聞こえ始めました。教職員も通学路にでて登校する子どもたちに「おはよう」の声をかけながら,安全の確認。10時45分の3時間目開始時刻にはいつもと変わらないにぎやかな学校にもどっていました。 今日の6年生は,学習発表会の歌の練習をしました。どんな発表になるかは当日のお楽しみにしておいてくださいね。小学校生活で最後の学習発表会に向けて6年生の子達はしっかり練習に取り組んでいます。 ご案内していましたとおり、今日は台風接近にともない,給食が非常用に変更になりました。 みさきの家説明会![]() みさきの家へは11月5,6,7日の2泊3日で行ってきます。現地での様子はこのホームページでお知らせしたいと思っていますので,お楽しみに。 学校だより10月号
学校だより10月号がアップされました。画面右側の「学校だより」からご覧ください。
今年の優勝は![]() ![]() ![]() 全員がしっかり力を出して思い出に残る運動会だったと思います。保護者の皆様,地域の皆様には何かとご協力いただきありがとうございました。 28日(月)は代休日です。しっかり疲れをとって火曜日から元気に登校してください。 運動会前半を終えて![]() ![]() ![]() 午後は高学年リレーや騎馬戦,1・2年生の演技が待っています。最後まで力を出し切ってくれることを願っています。 運動会は予定通り開催します。
本日(9月26日)実施の運動会は予定通り9時15分開会で実施されます。
多くの皆様のご来場をお待ちしています。 なお,自家用車でのご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。また,コース・競技エリア内での写真撮影などは進行の妨げになりますのでご遠慮いただきますようお願いいたします。運動会の円滑な進行にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 いよいよ運動会![]() ![]() ![]() 今日は,明日のために5・6年生が前日準備を行いました。長いす並べやテント設営など大いに活躍してくれました。他の学年の子どもたちが気持ちよく運動会に臨めることを願いながら準備してくれたと思います。 昨年の優勝は青組。今年は何色が優勝旗を手にするのか。お楽しみに。 |
|