京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:25
総数:314773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 午前の部 その2

各学年
がんばって演技していました

とりあえず
ダイジェスト版です
画像1
画像2
画像3

運動会 午前の部

晴天に恵まれ
午前の部は,終了しました
画像1画像2画像3

運動会 朝の様子

いよいよ運動会

朝の様子です

少しずつアップしていきます
画像1画像2画像3

運動会準備 ほぼ完成

みなさん
お疲れ様でした

おかげさまで
運動会の準備が
ほぼ完了しました

後は,明日を待つばかりです
あした天気になあれ!
画像1
画像2
画像3

運動会 前日準備 完了

本日
体振の方がたが中心となり
運動会の準備をしていただきました

現在
ほぼ準備が完了しました
ご苦労様でした

あと,町内の方がたを中心に
こまごまとした準備があると思いますが
ひとまず完了ということで
お疲れ様でした ご苦労様でした
画像1
画像2
画像3

運動会準備着々と

今日,運動会の準備に
PTA・地域の方がたがたくさん来ていただき
ちゃくちゃくと進んでいます
ご苦労様です

明日の北醍醐大運動会は
天気にも恵まれ
盛大に開催できそうです
画像1
画像2

運動会の準備OK

運動会の準備が終わりました

4・5・6年生の児童が
係にわかれて,がんばって
準備をしてくれました

天気の心配はなさそうですが,
いい天気になればいいですね

子どもたちが,力いっぱい頑張ってくれるといいですね
画像1
画像2
画像3

いよいよ運動会

いよいよあさって9月27日(日)に
北醍醐大運動会が行われます

夏休み明けから,練習をかさねてきた
運動会が行われます

北醍醐大運動会は,京都市でもめずらしく
地域との合同の運動会です

児童の競技や演技,応援合戦など
地域の町内対抗競技など,白熱した運動会になりそうです。
画像1
画像2

醍醐ふれあいプラザ

9月20日(日)に
醍醐ふれあいプラザが行われました

北醍醐小学校からも
児童・保護者・地域のひとたちが
多数参加しました

醍醐小学校から折戸公園までを
行列しました

午後からは,縄跳び大会もありました
みなさんご苦労様でした
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習

昨日初めての全校練習が行われました

入場行進・校歌の練習
準備体操・退場
あすなろ種目(綱引き)・応援練習と続きました

暑い日でしたが,子どもたちは一生けんめい
練習にはげんでいました

応援合戦にも熱が入ってきました
運動会当日,どんな応援が見られるか楽しみですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 北醍醐大運動会   28日(月)代休日
9/28 運動会の代休日
10/3 ふれあいグラウンドゴルフ PTAコーラス
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp