![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:25 総数:314773 |
運動会準備 ほぼ完成
みなさん
お疲れ様でした おかげさまで 運動会の準備が ほぼ完了しました 後は,明日を待つばかりです あした天気になあれ! ![]() ![]() ![]() 運動会 前日準備 完了
本日
体振の方がたが中心となり 運動会の準備をしていただきました 現在 ほぼ準備が完了しました ご苦労様でした あと,町内の方がたを中心に こまごまとした準備があると思いますが ひとまず完了ということで お疲れ様でした ご苦労様でした ![]() ![]() ![]() 運動会準備着々と
今日,運動会の準備に
PTA・地域の方がたがたくさん来ていただき ちゃくちゃくと進んでいます ご苦労様です 明日の北醍醐大運動会は 天気にも恵まれ 盛大に開催できそうです ![]() ![]() 運動会の準備OK
運動会の準備が終わりました
4・5・6年生の児童が 係にわかれて,がんばって 準備をしてくれました 天気の心配はなさそうですが, いい天気になればいいですね 子どもたちが,力いっぱい頑張ってくれるといいですね ![]() ![]() ![]() いよいよ運動会
いよいよあさって9月27日(日)に
北醍醐大運動会が行われます 夏休み明けから,練習をかさねてきた 運動会が行われます 北醍醐大運動会は,京都市でもめずらしく 地域との合同の運動会です 児童の競技や演技,応援合戦など 地域の町内対抗競技など,白熱した運動会になりそうです。 ![]() ![]() 醍醐ふれあいプラザ
9月20日(日)に
醍醐ふれあいプラザが行われました 北醍醐小学校からも 児童・保護者・地域のひとたちが 多数参加しました 醍醐小学校から折戸公園までを 行列しました 午後からは,縄跳び大会もありました みなさんご苦労様でした ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
昨日初めての全校練習が行われました
入場行進・校歌の練習 準備体操・退場 あすなろ種目(綱引き)・応援練習と続きました 暑い日でしたが,子どもたちは一生けんめい 練習にはげんでいました 応援合戦にも熱が入ってきました 運動会当日,どんな応援が見られるか楽しみですね。 ![]() ![]() スチューデントシティー
昨日5年生が
スチューデントシティー活動にいってきました 京都府庁の近くにある 生き方探究館で活動がおこなわれました 市長役になったり,銀行員になったり, コンビニの店員になったりと 1日間だけですが,職業体験ができたのではないでしょうか ボランティアで参加いただいた保護者の皆さん ごくろうさまでした ありがとうございます ![]() ![]() 運動会練習![]() ![]() 「京炎そでふれ」の大学生が 踊りの指導に来てくださいました 3人の中で 北醍醐の出身がひとり 醍醐小の出身がひとりいました 北醍醐小学校ということで来てくれたんだと思います いろんな人に支えられて,子どもたちはがんばっています どんな運動会になるのか,楽しみですね 子うま文庫
毎週,月曜日と金曜日に
子うま文庫さんに来ていただいています 月曜日は,お昼休みに図書室で 読み聞かせや紙芝居をしていただいています 金曜日には,朝の時間に教室で 低学年,高学年とにわけて,隔週で 読み聞かせをしていただいています もう,10年間も続けていただいていると お聞きしました ありがとうございます 子どもたちが,本を好きになってくれるといいですね ![]() ![]() |
|