![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:178286 |
フィンガーペンティングたのしいね〜![]() ![]() ![]() 親と子の学びと育ちの広場 絵の具で遊ぼうin開智
19日の土曜日に,絵の具・粘度・色水などで,子どもも,大人も一緒に遊びました。いろいろな材料や絵の具を使って,思いのままに遊びました。「たのしかったね〜。また,あそぼうね」
![]() ![]() ![]() 9月18日(金) コーンを収獲しました![]() ![]() ![]() そして,昨日捕ってきたバッタを虫かごから幼稚園の庭に逃がしました。バッタがピョンピョンあちこちで飛んでいます。バッタも広い庭に出ることができて,きっと喜んでいるよね。 9月17日(木) たくさんの虫を見つけることができました
待ちに待った虫捕り遠足です。年長組と年中組は,自分のつくった虫かごを持って,虫を探しに行きます。宝ヶ池につくと,バッタやちょうちょ,てんとう虫にコオロギなど,たくさんの虫たちを捕まえることができました。虫を上手に手や網を使って捕まえる子どもは虫捕り名人となり,「○○君来て。」「ここにいるから虫捕って。」など,周りにいる子どもたちから呼ばれて,大活躍でした。
捕った虫を持って帰ると,年少組の子どもたちも大喜び!明日から虫たちも幼稚園で待っているからね。 ![]() ![]() 9月16日(水)虫かごをつくったよ![]() 9月15日(火) うさぎの家をつくっています
子どもたちは,ダンボールでうさぎの家をつくっています。ダンボールに穴を開けたり,ガムテープでとめたりして,頑丈な家ができてきました。うさぎの家をつくっているときに,どのようにガムテープでダンボールをとめたらいいのか,新たに発見した子どももいました。遊びながら,子どもたちはたくさんのことを学び,吸収していくのですね。
![]() 教育目標
子どもの原体験を大切に,生活を展開しています!
![]() あそびにおいでよ!![]() 9月14日(月) お楽しみ会と幼稚園説明会がありました![]() ![]() 幼稚園説明会のあとに,年長組さんが歌を発表してくれました。一生懸命に歌っている姿からは,頼もしさ,力強さを感じました。素晴らしい歌をありがとうね! 9月11日(金) プールの後片付けありがとうございました![]() |
|