![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:273907 |
野外活動みさきの家 1
9月7日から9日まで,4年生と5年生はみさきの家で野外活動をしました。
1日目の活動 1. みんなが楽しみにしていたみさきの家に着きました。昼食のあとプレーホール で入所式をしました。 2. 夕食は4年生はお弁当,5年生は野外炊事をし,飯盒でごはんをた き,大きななべですき焼きふう煮込みを作りました。みんなでいっしょうけんめ いつくりとてもおいしくできあがりました。 3. 食事のあとキャンプファイヤーをしました。学級の出し物がありとても楽しい 時間をすごしました。 ![]() ![]() ![]() 野外活動みさきの家 2
野外活動みさきの家 2日目
1. 午前,4年生は大野浜へ造形遊びに出かけました。少し波がありみんなおどろい ています。 2.3. 午後,みんなで宮崎浜に礒観察に出かけました。たくさんの生き物を見つけました。午後も少し波があり,ときどき大きな波がきました。 ![]() ![]() ![]() 野外活動みさきの家 3
野外活動みさきの家 3日目
いよいよ帰る日になりました。 1. 朝のつどいではみんなで体操をしました。少し元気がありません。 2.3. 昼には鳥羽水族館に行きました。大きなあざらしやたくさんの魚に驚きの声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 自分で作ったエプロンで調理実習
家庭科で自分で製作したエプロンを付けて,
調理実習をしました。 作った物はご飯とみそ汁です。 ご飯は炊飯器ではなく,鍋を使って作りました。 みそ汁の具は,豆腐とわかめでした。 慌てたり,困ったりすることもありましたが できあがったものは,とてもおいしかったです。 家族に作ってみようと思いました。 ![]() ![]() ![]() |
|