![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:45 総数:388934 |
敬老参観![]() ![]() 4時間目は体育館で1年生が日頃の学習の発表として「大きなかぶ」の音読を披露しました。舞台の上や下で動きをつけて発表する1年生に参観のみなさんから大きな拍手がおくられていました。たくさんご来校いただきありがとうございました。 次は9月26日(土)の運動会で子どもたちの成長振りを見ていただけたらと思います。 今日の1年生![]() 1年生は小学校に入学して初めての運動会。保育園や幼稚園とはやはり規模が違います。1年生だけの競技もありますが,今は1・2年生で取り組む団体演技の練習に力を入れています。2年生のお兄さんお姉さんの演技に負けない力強く,元気のいい演技を是非お楽しみに。運動会は9月26日(土)です。 避難訓練![]() ![]() 給食室から出火した想定で訓練が行われ,子どもたちは静かに速やかに避難をしていました。校長先生からは,ハンカチを口に当てて避難している子たちや,しゃべらずに避難している様子を見て,「とても上手に避難できていました。」とのお話がありました。訓練とは言っても,どれだけ真剣に取り組めるかで万が一のときの行動に必ず影響が出ます。ご家庭でも一声かけていただければと思います。 |
|