![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:109 総数:934835 |
光化学スモッグ注意報 解除
午後5時30分
京都市全域に発令された光化学スモッグ注意報は 解除となりました。 光化学スモッグ注意報 発令![]() ![]() 京都市地域、乙訓地域、宇治地域、綴喜地域に光化学スモッグ注意報が発令されました。 帰宅後も 出来るだけ外出は、ひかえるようにしてください。 また、外出して帰宅後、目を洗ったり、うがいをして下さい。 なお、学校では、屋外での部活については、停止しております。 5月1日 「憲法講話」
校長先生より1限に「憲法記念日」と「人権について」のお話がありました。
1948年5月3日に「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」と法律で定められました。 日本国憲法は3つの柱を持っています。 ☆国を治める主権は国民にあるという「国民主権」 ☆人間が生まれながらにして持っている、人間らしく生きる権利を永久に保障する「基本的人権の尊重」 ☆世界の平和を永久に守るため、外国との争いが起きても戦争をしないで平和的に解決るという「平和主義」について話されました。 また、人権の大切さについて、「相手の人の心の痛みがわかる人間になってほしい」「みんなの力で、すみよい、明るく、楽しい学校にするために、真剣に考えてほしい。」 その後、学級担任から、人権の話があり、人権標語を各自でつくりました。 ![]() 春季総合体育大会 開会式1
4月29日(水)春季総合体育大会の開会式が開催されました。京都市の88校の中学校の代表生徒、約8000人余りの生徒が、力強く行進をしました。本校からは101名の代表生徒が、力強く行進をしてくれました。大変素晴らしい行進でした。
いよいよ日頃の練習の成果を発揮するときがやってきました。チーム全員で、悔いの残らないよう一生懸命、頑張って欲しいと思います。 「西賀茂中学 頑張れ!!頑張れ!!」 ![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会 開会式2
選手入場
![]() ![]() 春季総合体育大会 開会式 3
「選手宣誓」
昨年度 優勝した 京都市立西ノ京中学校野球部キャプテンが選手宣誓してくれました。大変 力強い宣誓でした。 ![]() ![]() 春季総合体育大会 行進練習1
平成21年度 春季体育大会の開会式が、4月29日(水)に西京極総合陸上競技場でおこなわれます。西賀茂中学校では男子59人、女子42人の計101人の生徒が参加します。西賀茂中学校の代表として、元気よく、明るく、胸を張って行進してほしいと思います。※集合時間は、体育部員は8:15グランドです。(雨天時KBSラジオ7:06のCM中で連絡されます)
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会 行進練習2![]() ![]() 「誇れる 西賀茂中のために!!」 春季総合体育大会 行進練習3
頑張れ!西賀茂中 素晴らしい行進!!
![]() ![]() 春季総合体育大会 試合日程 (4月27日現在)![]() ![]() ![]() ◆吹奏楽部 春季総合体育大会 開会式参加 (西京極運動公園) ◆野球部 4月25日(土)11:00〜 VS 栗陵中学校(藤森中にて) ◆サッカー部 4月29日(水)13:10〜 VS 伏見中学校(大原野中に) ◆女子バレーボール部 4月29日(水)15:30〜 VS 大谷中学校(深草中学校にて) ◆剣道部 4月29日(水)13:00〜 VS 団体戦 (洛南中学校にて) 5月 2日(土) 9:00〜 VS 個人戦 (深草中学校にて) ◆女子ソフトテニス部 5月2日(土) 9:00〜 VS 個人戦 (西院コートにて) 5月3日(日) 11:00〜 VS 近衛中学(四条中学校にて) ◆女子バスケットボール部 5月2日(土) 10:20〜 VS 山科中学校(桃陵中学校にて) ◆男子バスケットボール部 5月3日(日) 11:40〜 VS 大谷中学校(向島東中学校にて) ◆陸上部 5月6日(水) 10:00〜 VS 全市中学(西京極運動公園にて) ◆男子バドミントン部 5月2日(土) ブロック予選9:30〜 VS 蜂ヶ岡中、大谷中、西賀茂中 (大原野中学校にて) 5月4日(月) 全市大会 団体戦 開場8:50〜 (京都府立伏見港公園総合体育館) 5月5日(火) 全市大会 個人戦 開場8:50〜 (京都府立伏見港公園総合体育館) ◆女子バドミントン部 5月3日(日) ブロック予選9:30〜 VS 加茂川中、西陵中、西賀茂中 (加茂川中学校にて) 5月4日(月) 全市大会 個人戦 開場8:50〜 (京都府立伏見港公園総合体育館) 5月5日(火) 全市大会 団体戦 開場8:50〜 (京都府立伏見港公園総合体育館) 以上 |
|