![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178286 |
誕生会♪![]() 園庭が見えるようになりました
壁が少し外れて,職員室から園庭が見えるようになりました。工事が着々と進んでいます。明日,子どもたちは,この違いに気付くのでしょうか?
工事の過程がこのように目に見えることで,子どもたちも改めて工事のことについて考える機会につながっていくのではないかと思います。 ![]() ![]() 9月1日(火)始まりました!![]() 長い休み明け,子どもたちは元気に幼稚園にやってきました。 久々の先生,友達との再会に夏休みの思い出話を「聞いて聞いて」と話し出しました。 耐震工事の関係で,始業式は2階の保育室で行いました。たんぽぽ組も絵本の部屋が保育室になります。まだしばらく工事が続きますが,その時々にあった生活の仕方を知っていく子どもたちです。 明日から2学期です![]() ![]() 今日は,明日みんなが気持ちよく過ごすことができるように,砂場のおもちゃを洗ったり,うさぎ小屋の屋根を掃除したりしました。 明日みんなに会えることを楽しみにしています。 2学期の準備![]() ![]() そこで,たんぽぽ組は絵本の部屋が保育室になります。今,準備を進めています。いろいろなところが変わっていますよ。楽しみにしていてくださいね。 きれいになりました♪![]() 8月22日「開智夏まつり」がありました!![]() ![]() ![]() 幼稚園も「ボールでポン!」と「うちわづくり」のコーナーを受け持って参加しました。幼稚園の子どもたちも,ゆかたを着てきたり,ゲームで当てた景品を嬉しそうに見せてくれたり,フランクフルトなどをおいしそうに食べたりしていました。 地域の方の踊りも素晴らしく上手で,見ている子どもたちもノリノリでした。その後の盆踊りには,幼稚園の子どもたちも参加しました。 地域の皆さん,PTAの方,おやじの会の方,等々いろいろお世話になりありがとうございました。 9月のうさぎ組(0〜5歳の未就園児のお友達の組)・お楽しみ会についてお知らせ
9月14日(月)に,お楽しみ会と幼稚園説明会をします。
おはなしやペープサートの楽しい催しをしますので,ぜひ来てくださいね! うさぎ組の日 16日(水) 28日(月) 30日(水) 夏まつりの準備ができてきました![]() 地域の方々が,早くから竹のモニュメントを作ったり, テントを張ったりして準備をしてくださっています。 明日は4時30分から始まります。 3時から4時30分まで前売り券を幼稚園で渡します。 みんな元気に来てくださいね。 今年の盆踊りは,地域に方々と「炭坑節」を子どもたちも一緒に踊ります。親子でぜひ参加してくださいね。 どんどん頑丈になっています!![]() 頑丈な筋交が入って,幼稚園がどんどんドッシリした印象になっています。 完成が楽しみです。 新型インフルエンザの流行のニュースをご覧になっていると思います。 ご家庭でも,生活リズムを整え,うがい・手洗いをしっかりして,予防に努めてください。 |
|