京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up25
昨日:49
総数:424789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

若草学級より 共同学習

画像1
秋の若草祭りに向けて,5・6年生と一緒に小物を作っています。
若草学級の子どもたちが中心となり,作り方を紙に書いて説明します。
「もっと作りたい。」「楽しくて時間がとても短かった。」という声が聞こえてきました。

若草学級より 学級園

画像1画像2
春から夏にかけて夏野菜を育てていた学級園。
なす,きゅうり,とうがらしなどおいしい野菜がたくさん収穫できました。

9月からは冬野菜を作ります。
畑の草を抜き,耕し,畝を作りました。
水菜,にんじん,聖護院だいこんの種をまきました。

子どもたちは毎朝水やりをがんばっています。


若草学級より 若草祭り

画像1画像2
若草学級では毎年,秋に若草祭りを実施しています。
それぞれの子どもたちが計画を立てて,ゲームを考えたり小物を作ったりします。
明親小学校の全クラスの子どもたち,教職員を招きます。

今はその準備をしているところです。
今年の小物は・・・
○ねこちゃん人形
○フェルトの財布
○ブレスレット
○折り紙
○ゆらゆらねこちゃん
○牛乳パックのペン立て     です。

ねん土やストローなど,いろいろな材料を使って作っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp