![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:19 総数:314810 |
夏休み本番
今日から夏休みが始まった感じがします。
北醍醐小学校では, 7月15日から17日まで,みさきの家 7月21日・22日が,6年サマーキャンプ 7月25日は,北醍醐夏まつり と,学校・地域行事がありました。 みなさん,ご苦労様でした。 今日は,しずかな学校になっています。 ![]() 夏まつりフィナーレ![]() ![]() 各町内の皆さん,ご苦労様でした。 各団体の皆さん,お疲れ様でした。 最後に,みんなで,盆踊りをして, 花火を鑑賞しました。 みなさんの力によって,楽しい夏まつりになりました。 実行委員会のみなさん,本当にありがとうございました。 夏祭り 本番です![]() ![]() ![]() 開会宣言の後, オープニングとして盆踊りが披露されました。 各お店では,子どもたちの楽しそうな声が響いています。 役員の方々の熱い思いが天に通じたのでしょう。 雨も上って,楽しいひと時を過ごすことができました。 夏祭りの準備中![]() ![]() 天気は,いまいちよくありませんが, 地域の人たちが頑張って準備をされています。 6時の開会が待ち遠しいですね。 たくさん参加していただければ,嬉しいです。 では,お待ちしております。 メダカ教室![]() ![]() メダカ教室がありました。 4年生から6年生までの児童が,自分の記録に挑戦しました。 なかには,25メートルを泳げる児童もいました。 3日間,がんばって練習した成果が現れました。 指導の先生方,ご苦労様でした。 親子行事 1年![]() ![]() 1年の子どもたちは,朝から楽しみにしていました。 いろんなゲームをしたり, ころがしドッチをして楽しみました。 参加されたお母さん・お父さん,ご苦労様でした。 部活動陸上の朝練![]() ![]() 朝から,よい天気です。 昨日は雨でできなかったのですが, 今日より,夏休みの練習が始まりました。 子どもたちは,朝早くから登校し 6年生を先頭に準備をし,走り始めました。 3年生も4年生も,がんばって走っています。 まだの人も,参加してください。 夏休みの何日か,がんばって走りますので みなさん,応援してください。 6年 サマーキャンプ![]() ![]() まずは,開村式です。 開村宣言で,めあてをはっきりもちました。 その後,手品をしていただきました。 「えっ,なんで」という声が,たくさん聞こえました。 この後は,プール,夕食,キャンプファイヤー,きもだめしと, 楽しいプログラムが,盛りだくさんです。 6年 サマーキャンプ その2![]() ![]() 6年 サマーキャンプ 2日目です きのうは,キャンプファイヤーと花火を楽しみました その時の写真です。 今,ラジオ体操がおわって,朝食を食べています。 ちょっと眠そうですが,みんな元気です。 みさきの家 つづきその2![]() ![]() 入所式,朝のつどい,夕べのつどい,退所式のときに みんなを常にはげましてくれていました。 思っていたような,楽しい活動ができました。 |
|