![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:260 総数:481244 |
「社会を明るくする運動」の標語入選作品が看板に。![]() 3年生で「薬物乱用防止教室」を実施しました。![]() 2年生で「歯・口の健康学活」を実施しました。
健康教育推進事業として13日(月)と14日(火)の二日間で「歯・口の健康学活」を実施します。これは、昨年の11月に「噛むことの大切さ」(歯・口の健康講話 講師 泉川先生)の学習をしました。2年生では1年生で学んだことにつなげて、もう少し深く咀嚼(噛むこと)について学習をします。噛むことや歯のことだけでなく、自分の食生活を見直すことを目標に学習をします。(『咀嚼と食事』)
授業については、京都府立大学の先生方と学生さんたちにしていただきます。各学級で2時間を予定していますが、授業の他には咀嚼力の測定や歯周病検査も実施します。 ![]() ![]() 「緑のカーテン」成長しています。
花ボランティアの方々や園芸部員・教職員と一緒に植えたゴーヤなどが順調に成長しています。こんなに大きくなりました、有り難うございます。
![]() ![]() 「夏季大会」が始まりました。
3年生にとっては最後の大会となる「夏季大会」が始まりました。本校では、まず野球部が12日(日)の13時から勧修寺公園野球場で試合があり、4対2で勝利しました。次の試合は20日(月)の9時から吉祥院野球場であります。試合には多くの保護者の方や関係者の方に来ていただきまして、有り難うございました。
![]() ![]() ![]() 「球技大会」たいへん盛り上がりました。![]() ![]() ![]() 3年生で「高校訪問」報告発表会を実施しました。![]() ![]() 2年生で「生き方探究・チャレンジ体験」報告発表会を実施しました。![]() ![]() 「健康教育推進事業」最終年次です。![]() 花ボランティアさん![]() 現在,つるバラとゴーヤが成長してきました。今後ともよろしくお願いします。 |
|