![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:19 総数:314805 |
選書会![]() 子どもたちは,いろんな本を手にして, 楽しそうに本を選んでいました。 図書室に,新しい本がたくさん増えるといいですね。 リコーダーがんばっています![]() ![]() 毎日練習を続け,今では全員,かんたんな曲ですが, 17曲もふけるようになりました。 毎日ふいている曲が,職員室まで聞こえてきます。 こちらまで,さわやかな気持ちになりますね。 自由参観その3![]() ![]() 5年生は,もうすぐ「みさきの家野外活動」です。 あわただしい毎日を過ごしています。 6年生は,修学旅行のまとめをしたり, 社会科で日本の歴史の学習をしています。 次回の参観にも,多数お越しください。 個人懇談会もよろしくお願いします。 自由参観その2![]() ![]() 今日は,3・4年の教室の様子です。 中学年ともなると個性豊かな子どもたちが, 授業中,遊び時間に活躍します。 素直に元気に成長して,北醍醐小学校を 盛り立てていってほしいものです。 自由参観その1![]() ![]() 今日は,七夕集会にあわせて,自由参観がありました。 たくさんの保護者のご参加をいただきありがとうございます。 その1として 1年と2年の教室の様子をUPします。 朝会 七夕集会![]() ![]() ![]() 今日は,朝会と七夕集会がありました。 朝会では,校長先生から, 「もうすぐ夏休みです,後もう少し,元気にがんばりましょう。 交通安全にも,気をつけましょう。」というお話を聞きました。 七夕集会では,みんなでうたを歌ったり, 学年の代表の人が,ねがいごとを発表したり, 図書委員会の人が,七夕にまつわる劇をしてくれたり, 楽しい時間を過ごすことができました。 ふれあいグラウンドゴルフ![]() ![]() 参加した児童は,15名でした。 開会式のあと,さっそく試合開始です。 今日はなんと,二人の子どもたちがホールインワンを達成しました。 一人は,6年の女子児童。もう一人は,4年男子児童です。 すごいですね。 毎回参加している児童は,さすがに上達は早いですね。 9ホールあるところを,27前後でまわっている子どもたちがたくさんいました。 次回には,もっとたくさんの児童が集まってくれるのを, 担当の人たちが,待っておられますよ。 夏祭り実行委員会![]() ![]() それぞれのコーナーの机いすの数から, 参加する子どもの人数,当日のスケジュールなどなどを, 自町連の会長さんのてきぱきした司会の元,確認しました。 今年は残念ながら,ダンスやバンド演奏がなくなって寂しいですが, 盆踊りで盛り上げようと,役員の方が張り切っておられました。 みなさん,お誘い併せの上,ご参加ください。 モリアオガエルその2![]() ![]() すごいですね! 何がすごいかというと, ちゃんと,真下が池になっているところに卵を産むのですね。 あんたは,えらい! 子孫繁栄のために,モリアオガエルさんはがんばっているのですね。 ミニトマトを植えたよ![]() ![]() プランタに土を入れて,肥料もやったよ。 早く大きくなってほしいな。 どんな実がなるのか,楽しみです。 |
|