![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:45 総数:388935 |
大枝音頭の練習
7月8日2校時,1・2年生が大枝音頭の練習をしました。大枝学区には大枝音頭という地域の踊りがあります。毎年7月には大枝夏祭りが催され,大枝小の子供たちもかわいらしい浴衣姿で参加したりします。今年は「大枝音頭保存会」が発足し,そのメンバーの方たちが本校1・2年生の子たちに踊りを指導してくださいました。
今年は大枝夏祭りは7月25日(土)です。今日の練習の成果を当日発揮してくださいね。 大枝音頭は本校運動会でも踊ります。地域のみなさんもふるってご参加ください。 オリエンテーリングできました!![]() ![]() ![]() 10:50,なかよしグループ(1年生から6年生までのたてわりグループ)で運動場に集合した子どもたち。計画委員の児童が開会宣言した後,各グループ校区内のポイントへ向かって出発です。長縄跳び・計算クイズ・文字並べ・フリースローなど色々な課題が各ポイントに…。6年生を中心としてグループで力を合わせて課題を解決していました。 ボランティアスタッフとしてきていただきました保護者の皆様には大変お世話になりました。無事終了することができありがとうございました。 |
|