京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:4
総数:229975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

1年 消防車を描いたよ

7月6日,1年生は消防車の絵を描きました。絵を描く前に署員の方から消防車についてお話をしていただきました。さあ,どんな絵が出来上がるか楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

昼咲く朝顔,咲き出しました!

この2,3日の雨で一気に緑のカーテンが広がりました。その中に色鮮やかな美青色のヘブンリーブルーと白地に水色の珍しいフライングソーサーが咲き始めました。他にも美白色のパーリーゲート,真っ赤なスカーレットオハラなどつぼみを付けています。この花たちは7月から11月の霜の頃まで私たちを楽しませてくれます。是非,見に来てください。

画像1
画像2
画像3

6年 周山城址・慈眼寺見学

7月1日(水),京北三校合同で京北周山の周山城址・慈眼寺の見学に行きました。
周山城は今から約430年前に明智光秀が築城したものといわれています。
片道約40分ほどかかり,本丸までたどり着きました。
高いところまで石や木材を運んだ人々の苦労を感じました。
慈眼寺では,明智光秀の木造座像を見せていただきました。
資料集等の自画像とは違い少し怖いお顔をしていました。

社会科で学習した明智光秀や豊臣秀吉といった歴史上の人物を身近に感じることができた一日でした。
画像1画像2画像3

暑さに負けないような元気な挨拶をしよう!

7月になりました。今日もPTA役員と子ども達が元気にあいさつ運動を実施しました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 地域班会
7/9 体重測定
7/10 地区懇談会
7/13 クラブ活動
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp