「歯と口の健康つくり」を通して,自分の健康管理に対して,積極的に行動できる生徒を育てる。という目標で事業を進めています。各学年の取り組みに加え,保護者の皆様にも,「食と健康」についての取り組みを知っていただくと共に,お子達の健康を考えていただく機会になればと思い,PTAを対象に昨日午後7時30分より『今が大切!〜歯と食と健康の大切さを知ろう〜』という内容で,京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 食事科学研究室 助教の冨田 佳子先生に来ていただいて家庭教育学級を実施しました。お忙しい中,また,雨の中にもかかわらず,ご参加いただきまして有り難うございました。