給食試食会をしました。
生活安全委員会(1年)の主催で校内施設見学会と給食試食会をしました。東先生(栄養教諭)から給食のお話を聞き,教室参観の後,給食をいただきました。何十年振りの給食に楽しい会食になりました。
【PTA】 2009-05-29 16:29 up!
授業公開がありました
5月28日 校内教職員の研修として, ひかり学級の授業公開がありました。
音楽の授業を参観しました。
【ひかりの部屋】 2009-05-28 18:19 up!
インコのひなが生まれました
5月28日 先日インコのひなが5羽生まれました。
今はまだ巣箱の中です。巣箱の外に出てくる日が楽しみです。
【学校のようす】 2009-05-28 18:18 up!
ランチルームで給食を食べました
5月28日 2クラスいっしょにランチルームで給食を食べました。
食べた後, 栄養教諭の先生からお話を聞きました。
「よくかむと, いいことがいっぱいあります。みなさんもよくかんで食べましょう。」というお話でした。かむことの大切さを学びました。
【3年の部屋】 2009-05-28 17:00 up!
部活動開講式がありました−7−中堂寺六齋
中堂寺六齋です。3年生12名, 4年生5名, 5年生10名, 6年生4名でのスタートです。1年間の活動の流れの説明の後, 早速四つ太鼓をたたきました。
【学校のようす】 2009-05-27 17:28 up!
部活動開講式がありました−6− 囲碁部
囲碁部です。3年生3名, 4年生5名, 6年生6名でのスタートです。
【学校のようす】 2009-05-27 17:25 up!
部活動開講式がありました−5− サッカー部
サッカー部です。3年生11名, 4年生2名, 5年生8名, 6年生6名でのスタートです。
【学校のようす】 2009-05-27 17:22 up!
部活動開講式がありました−4−ソフトテニス部
ソフトテニス部です。5年生9名, 6年生10名でのスタートです。
【学校のようす】 2009-05-27 17:20 up!
部活動開講式がありました−3−ひかりランナーズ
ひかりランナーズです。光徳公園で練習します。5年生14名, 6年生7名でのスタートです。
【学校のようす】 2009-05-27 17:19 up!
部活動開講式がありました−2−バスケット部
バスケット部です。5年生8名, 6年生9名でのスタートです。
【学校のようす】 2009-05-27 17:19 up!