球技大会1(2009/6/25)
本日、梅雨の晴れ間の中、球技大会が開催されました。アリーナではバレーボール、運動場ではサッカーが行われました。クラス毎に揃えたTシャツを着て、みんなびっくりするぐらいのすごいパワーを発揮してがんばっていました。
クラスの団結力がまた一つ増したのではないでしょうか。
なお、各競技の優勝クラスは以下のとおりです。
バレーボール
1年1組・2年3組・3年2組
サッカー
1年3組・2年2組・3年4、6組
【学校の様子】 2009-06-26 11:46 up!
球技大会2(2009/06/25)
ドリームチーム(教員チーム)とのエキシビジョンマッチ。
結果は・・・1点差で生徒選抜チームの勝ち!
ドリームチーム主将、山脇教頭先生の言い訳は「若いパワーにはかないません、次回はユニフォームを揃えてリベンジします」とのことでした。
【学校の様子】 2009-06-25 17:10 up!
陸上競技 インターハイ近畿予選 結果
男子
400mH 安田韻(3) 53.83 5位
走高跳 藤枝幸輝(3) 1M93 7位
走幅跳 西村優汰(3) 7M38 優勝
三段跳 西村優汰(3) 14M42 6位
円盤投 水島淳(3) 41M21 8位
女子
400m 藤井奈摘(3) 56.22 2位
山田佳奈(2) 57.30 8位
400mH 藤井奈摘(3) 1.00.36 4位
岩本栞(3) 1.03.18 8位
4×400m 京都・西京 3.46.70 2位
(片山麻佑子(2)山田佳奈・岩本栞・藤井奈摘)
走高跳 吉田奈珠(2) 1m63 7位
円盤投 久下由希子(2) 38m50 6位
※6位までは全国インターハイ出場
【部活動報告】 2009-06-22 16:08 up!
PTA大学見学ツアー
6月20日(土)PTA文化生活委員会主催の大学見学ツアーが、66名というたくさんの保護者のみなさんに参加いただき開催されました。
当日、心配していた雨もなく晴れ渡る空の下、西京高校を午前9時にバス2台で出発いたしました。
その後、一行は関西大学内のレストランで昼食後、関西大学の千里山キャンパス・大阪大学の豊中キャンパスを見学いたしました。
大阪大学では本校エンタープライジング科の4期生(山上さん・中澤さん・三條場さん)の3名が学内を案内してくれました。
生徒たちが大学を見学する機会は結構ありますが、今回のように保護者の方が大学を見学される機会は非常に少ないので、みなさんいい経験になったのではないでしょうか。
【学校の様子】 2009-06-22 10:45 up!
囲碁 団体戦も優勝!
先日、本校1年夏冰君の全国高校囲碁京都府大会個人の部での活躍をお伝えいたしましたが、それに引き続き6月20(土)に行われた団体戦においても見事全勝優勝いたしました。
全国大会でもますますがんばりますので、みなさんのさらなる応援をよろしくお願いいたします。
【部活動報告】 2009-06-22 10:45 up!
インターハイ近畿予選2日目結果
陸上競技のインターハイ近畿予選2日目、2年生の久下由希子さんが、円盤投げで全国への切符を手に入れました。
円盤投げの決勝、久下は5投目まで7位、全国への切符は6枚なのでこのままでは全国へは一つ足りないぎりぎりの状態で最後の6投目、結果は38.50M!見事6位に入り全国への切符を手に入れました。
【部活動報告】 2009-06-19 17:13 up!
祝インターハイ出場(陸上競技部)
昨日、奈良の鴻池陸上競技場で行われた陸上のインターハイ近畿予選において、本校3年西村優汰君が走り幅跳びで優勝、3年藤井奈摘さんが400Mで2位になり、7月に同会場で行われる全国インターハイへの出場を決めました。
2日目以降の結果については随時更新していきますので、どうぞご期待ください。
【部活動報告】 2009-06-19 11:22 up!
先輩から学ぼう
本日、2年生を対象に卒業生による学部の説明会が開催されました。
生徒たちは自分の興味のある学部毎に分かれ、先輩たちから具体的な学部の説明や西京高校での残り2年間のすごし方などの話に熱心に耳を傾けていました。
生徒たちにとっては大学生になった自分の未来予想図を膨らませる、いい機会になったのではないでしょうか。
【学校の様子】 2009-06-18 17:58 up!
早期工学人材育成事業講演会
本日、1年生のLHRで、京都大学大学院生命科学研究科の白井哲哉先生を迎えて「ゲノム科学とは-バイオ工学分野-」をテーマに講演会が開かれました。この講演会は経済産業省の「早期工学人材育成事業」の一環として行われたもので、西京高校では3月に実施された「読めないものを読む技術-金融工学分野-]に続き2回目となるものです。
【学校の様子】 2009-06-18 16:49 up!
全国高校囲碁京都府大会 全勝優勝!
6月14日(日)第33回全国高校囲碁選手権京都府大会が洛星高校において開かれました。
本校からは1年生の夏冰君が個人戦に出場し、なんと全勝で優勝いたしました。
夏君はすでに昨年度の全国中学生名人として、7月27〜29日に東京で開かれる全国大会への出場権を得ておりますが、この優勝でますます全国大会での活躍に弾みがついたのではないでしょうか。
また、6月20日に開催される団体選にも定時制生徒と共にオール西京として出場いたしますので、みなさんの応援よろしくお願いいたします。
【部活動報告】 2009-06-17 16:46 up!