![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:314820 |
第1回学校運営協議会開催
5月21日(木)平成21年度の第1回学校運営協議会が開催されました。雨が今にも降りそうな夜でしたが、理事の皆様全員がご出席されました。
柳井会長から挨拶をいただき、学校からは、学校経営方針や新型インフルエンザへの対応、土曜学習などの説明をさせていただきました。 その後、豊かな学習部とゆたかな体験部に分かれ今年度の取組について少し細かに話し合いをもちました。和気あいあいとした中、グランドゴルフに予備日を設けること、探検隊の行先、季節の花を生かした生け花教室、赤米づくり、昔の農具の展示など積極的な考えが多く出されました。実現していくよう地域の皆様、保護者の皆様に協議会の報告をしながらご一緒に楽しく頑張りたいと思いました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 学年を越えて![]() ![]() 写真は2・3・4年の男子の朝の遊び時間の様子です。 ボールがソフトドッジボールだから上級生のボールでもあまり痛くないのかもしれませんが、仲良く遊んでいます。 ボールは何回か受けたら他の人に回す約束もあるようです。 下級生が上級生のボールを受けた時は思わず拍手したくなります。 鉄棒や砂場のあたりでは1・2年生が仲良く遊ぶ姿も見られます。 あちらこちらで仲良く遊んでいるのはとてもうれしい光景です。 リサイクル活動1![]() ![]() 通用門まで地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちが空き缶を いっぱい持ってきてくれました。 朝の忙しい時にありがとうございます。 午後にはPTAの学級委員の皆さんが早速空き缶つぶしをしてくださいました。 暑い中ありがとうございます。 今年度も環境を考え、行動する子どもたちを育てることの一環になりますよう、皆様のご協力よろしくお願いいたします。
|
|