京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up39
昨日:124
総数:934120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

5月1日 「憲法講話」

校長先生より1限に「憲法記念日」と「人権について」のお話がありました。
1948年5月3日に「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」と法律で定められました。
 日本国憲法は3つの柱を持っています。
☆国を治める主権は国民にあるという「国民主権」
☆人間が生まれながらにして持っている、人間らしく生きる権利を永久に保障する「基本的人権の尊重」
☆世界の平和を永久に守るため、外国との争いが起きても戦争をしないで平和的に解決るという「平和主義」について話されました。
 
また、人権の大切さについて、「相手の人の心の痛みがわかる人間になってほしい」「みんなの力で、すみよい、明るく、楽しい学校にするために、真剣に考えてほしい。」

その後、学級担任から、人権の話があり、人権標語を各自でつくりました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/7 3年生修学旅行 5月9日(土)まで
修学旅行(沖縄)1
5/8 修学旅行(沖縄)2
5/9 修学旅行(沖縄)3
5/11 3年代休
5/12 3年 3限より登校 
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp