京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up5
昨日:44
総数:726112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

5月の朝会をしました

画像1画像2画像3
 5月1日金曜日,5月の朝会をしました。今日から1年生も朝会の仲間入りです。
 まず初めに校長先生のお話です。5月3日は憲法記念日で,5月1ヶ月間はは「憲法月間」になります。この日のお話は人と人をつなぐ大切なものとして「あいさつをしよう」ということについてでした。このごろ少しずつあいさつをする声が小さくなってきているようです。あいさつを交わすということは人を大切にすることにつながります。誰に対しても元気にあいさつしたいものです。それから,明日からの5連休,目的を持って過ごしてもらうことと,交通安全には十分注意して,事故に遭わないようにしてほしいということについての話もありました。
 続いて再びあいさつの大切さについて寸劇を交えて生徒指導部からの話がありました。職員が児童になってどんなあいさつをすればよいのかということを訴えましたが,子どもたちには寸劇のおもしろさも手伝ってよく分かったと思います。 
 明日からの5連休,楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 6年修学旅行1日目 給食試食会
5/9 6年修学旅行2日目 
5/11 6年代休日 校納金引き落とし日
5/12 家庭訪問5日目
5/13 家庭訪問予備日 内科検診4年
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp