部活動仮入部期間中!
今日の「部活動仮入部」の様子です。
今日は,校舎外で活動している部活動の様子を紹介します。
1年生が,自分にあった部活動を見学していました。中学校生活3年間,がんばれる部活動を選んでください。
「 心 技 体 」→授業では学べないことが必ずあります。
【学校の様子】 2009-04-15 17:53 up!
朝読書の様子
朝読書を始めました!
毎朝,8時25分 〜 35分の10分間,大淀中学校では「朝読書」の時間になっています。
各自の家庭より,興味のある本を持ってきて,各自の教室で読みます。
10分間ですが静かに読書しています。今年は,何冊の本が読めるかな?
【学校の様子】 2009-04-15 17:51 up!
登校の様子
登校の様子です。
朝のスタートから出遅れないようにしましょう。
朝の挨拶は,1日のスタートです「大きな声で,お互いに挨拶」を心がけよう。
学校には,8時25分まで教室に入れるように登校しましょう。
朝の時間を大切に!
【学校の様子】 2009-04-15 17:49 up!
部活動仮入部期間中!
昨日より「部活仮入部」が,始まりました。
昨日は,あいにくの雨で,すべての部の活動ではありませんでしたが
「陸上部」「バレー部」「バトミントン部」「吹奏楽部」「美術部」等に,1年生の生徒たちが,見学に来ていました。
今日は,天気が良くなればグランドで活動している部も活動します。
部活動仮入部の期間は,16日(木)までです。
【学校の様子】 2009-04-15 08:56 up!
授業参観
13日(月)5限目は,授業参観でした。
多くの保護者の方々に学校にきていただき,授業の様子を実際に見ていただきました。
新年度の授業が始まって間がありませんが,中学校生活の様子を見ていただけたと思います。
授業の様子を,お知らせします。
【学校の様子】 2009-04-13 18:07 up!
1年生 最初の授業の様子
本日より全学年,授業が開始しました。
小学校と違い,教科ごとに先生が代わり小学校とは違っています。
各教科の授業内容や授業の進め方などの説明を受けました。
早く各教科の先生の授業の特徴を知り,頑張りましょう。
【学校の様子】 2009-04-10 17:58 up!
4月の行事予定表
【今月の行事予定】 2009-04-09 19:29 up!
授業参観のご案内
授業参観のご案内
陽春の候,保護者の皆様方にはますますご健勝のことと存じます。
平素は本校教育にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
先日ご案内しました4月13日(月)5限(13:10〜14:00)
授業参観の授業が決まりましたのでお知らせします。
生徒へ配布したプリントは
「学校からのお知らせ」に掲載しています。
【学校の様子】 2009-04-09 19:02 up!
新入生を迎える会(その2)
生徒会より,1年生各クラスに「6色マジック」と「きれいな花」のプレゼントがありました。
1年生のクラス代表が,くす玉のヒモを引っ張りくす玉を開く予定でしたが (\:\)
【学校の様子】 2009-04-09 18:59 up!
新入生を迎える会(その1)
本日,1限目に「新入生を迎える会」を体育館で実施しました。
3・2年生が迎える中,吹奏楽部の演奏にあわせて,新入生が入場しました。
生徒会による太鼓は,迫力ある鼓動を全校生徒に伝えてくれました。
【学校の様子】 2009-04-09 18:57 up!