京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:26
総数:256877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

「まちづくりに関するプロジェクト学習」を開始しました。

去る4月28日(金)の授業において,システム工学科都市情報システムコースでは,特別社会人講師として京都市伏見区役所深草支所地域力推進室の中川様を招聘し,「防災マップを作ろう」をテーマに特別講義を実施して頂きました。具体的には,京都市のハザードマップ(地震編・水災害編・土砂災害)の概要と,地域の防災マップの作成に向けた手順や方法等について,詳しく説明して頂きました。
 今後は,3班に分かれて,産官学及び地域の方々との連携を図りながら,具体的な学習活動を実施してまいります。
 中川様にはご多忙の中,ご指導して頂き,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

国家資格「測量士補」の合格に向けた補習を実施しています

システム工学科都市情報システムコースでは,春季休業期間中に受験生を対象とした補習を実施しています。今後は,放課後をはじめ土曜日を活用して試験(5月21日)前日まで,集中補習講座を行います。多くの生徒が「測量士補」に合格し,進路希望の実現に繋げて行きたいと考えております。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3学年
5/10 遠足
スクールカウンセラー来校日
5/15 スクールカウンセラー来校日
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp