京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:14
総数:257030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

『建設技術展2016近畿』橋梁模型製作コンテストにおいて,優秀賞を受賞しました!

 10月26・27日に行われた『建設技術展2016近畿』の橋梁模型製作コンテスト(学生部門)において,都市情報システムコースの生徒が,神戸大学や関西大学などの工学系の大学をはじめ,高等専門学校,工業系高校など54チームが参加する中,見事優秀賞を受賞しました。

 橋梁模型製作コンテストに参加した生徒たちは普段の授業だけでなく,土,日曜日もフルに活用し,あらかじめ支給された材料(支間長600mm,幅員100mm)を用いて,道路橋を想定し,橋の構造を考えながらデザイン性や経済性等を考慮し,創意工夫を重ねた橋梁模型を完成させました。

 審査基準としては,規格・完成度・技術度・デザイン性・経済性の審査を行われました。また,当日は多目的ホールにおいて,完成した橋梁模型の載荷試験(30kgの荷重に1分間耐えられるか)が実施されました。

 そして,3年ぶりの入賞となる優秀賞を受賞しました。次は11月19日に実施されます『土木の学校』橋梁模型コンテストでの入賞をめざして取り組んでまいります。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/15 都市:第15回3D-VRシュミレーション コンテスト オン クラウド(東京)
11/16 頭髪指導日(3年)
11/17 大掃除(45分授業)
頭髪指導日(2年)
11/18 頭髪指導日(予告)
スクールカウンセラー来校
計算技術検定
11/19 Joint S&E Forum
工探 小野郷ライトアップ
土木の学校 橋梁模型コンテスト(神戸市)
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp