京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up11
昨日:14
総数:256725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

創造研求(課題研究)による「防災プロジェクト学習・報告会」の実施

 システム工学科都市情報システムコースでは,「創造研求(課題研究)」の授業において,地域防災をテーマに『産官学及び地域との連携・協働による防災プロジェクト学習』を実施しております。

 夏季休業期間前,最後の授業となる7月15日(金)の5・6限目の授業を利用して,フィールドワーク及びワークショップを通して,各地区におけるまちの状況や様々な課題を調査・分析し,専門的な知見を踏まえてわかりやすくまとめてきました。そして,生徒自身が班ごとに報告会を行い,クラス全体での共有化を図るとともに,今後の学習活動の方向性を確認することができました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/8 全国ユース環境ネットワーク高校生北海道研修 (工探)
8/9 全国ユース環境ネットワーク高校生北海道研修 (工探)
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp