京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up11
昨日:21
総数:256600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

「京奈和自動車道・紀北西道路」の現場見学に行って来ました!

 さる5月17日(火),都市情報システムコース2年生34名が,京奈和自動車道・紀北西道路における和歌山JCTの雄ノ山高架橋の工事現場の見学に行って来ました。本道路の整備により,京都,奈良,和歌山を高速で移動が可能となり,周辺地域の生活圏や活動圏の拡大につながります。また,交通渋滞の緩和と安全性・快適性を向上させるとともに,地域沿線の活性化を図る事業として実施されています。

 現場見学では,国土交通省近畿地方整備局の和歌山河川国道事務所の計画課長の森谷様と建設監督官の増田様から本工事の事業概要及び高架橋の施工方法等について説明をして頂きました。その後,実際に雄ノ山高架橋の上下部工事現場の見学をさせてもらいました。生徒たちは,高校生の視点から質問を行い,それに対してわかりやすく応答をして頂きました。本現場見学を通して専門分野に関する幅広い知識を習得し,現場で採用されている土木施工の先端技術を学ぶとともに,公共事業が地域へ果たす役割について理解を深める貴重な機会となりました。

 事業主の国土交通省近畿地方整備局の和歌山河川国道事務所の皆様をはじめ,施工主の関係の皆様,お忙しい中,すばらしい見学の機会を設けて頂き,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/14 保護者懇談 40分授業
第39回就職懇談会(都市)
6/15 保護者懇談 40分授業
6/17 計算技術検定
スクールカウンセラー来校
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp