京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:16
総数:256640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

第10回「科博連サイエンス・フェスティバル」に参画しました!

 さる2月7日(日),京都市青少年科学センターで開催されました第10回「科博連サイエンス・フェスティバル」に,本校都市情報システムコース2年生8名の生徒が参画しました。

 当日は,企業や大学,高等専門学校等が参加する中,本校も「コンクリートでキャラクターグッズを作ろう!」というテーマで,はじめに,コンクリートの概要とコンクリートでキャラクターを製作する方法を簡単に説明させて頂き,その後,実際にセメントと砂(細骨材)を混ぜて,水を入れてモルタルを作り,好きなキャラクターの型(シリコン型)にモルタルを入れて,キャラクターグッズを作ってもらいました。

 友達同士や親子で多くの方々に参加してもらい,ものづくりの楽しさや面白さを体感してもらったのではないかと思っております。 

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 終業式、大掃除
二次卒業式 13:00
スクールカウンセラー来校日
3/21 春季休業(〜4月8日)
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp