京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:14
総数:256714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

重要 伝統の卒業設計の最終審査を実施しています!

システム工学科都市情報システムコースでは,さる1月31日(土)から毎年実施している『溶接プレートガーター道路橋』の卒業設計を行っています。

この卒業課題は,1・2年生での基礎科目を元にした設計・製図の集大成として位置づけ,3年生全員を対象として,図面の完成度や理解度とともに,他の専門科目との関連にふれながら,設計・製図の重要性を確認し,専門分野の知見から様々な審問を実施しております。

この橋梁の卒業設計を通して,都市情報システムの専門分野に関する総合的・実践的な知識と技術を深化させると同時に,コミュニケーション能力,チャレンジ精神等の積極性・創造性を身に付けて,卒業後は,人々が安全で安心して暮らせるまちづくりを構築する技術者として,活躍できる人材を育成していくために実施しております。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 第1回合格者登校日(面談,採寸等)9:00〜13:00
3/20 終業式
終業式,大掃除
二次卒業式 13:00
スクールカウンセラー来校日
3/23 第2回合格者登校日(基礎力テスト)9:00〜12:00
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp