京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:18
総数:256699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

【平成28年度 第67回 近畿高等学校ボート選手権大会】

画像1
画像2
【平成28年度 第67回 近畿高等学校ボート選手権大会】

場所:滋賀県立琵琶湖漕艇場

日時:平成28年6月4日〜5日

出場種目及び結果

○男子

シングルスカル   準優勝 準決勝3位 決勝5位

ダブルスカル    準優勝 準決勝4位

舵手付クォドルプル 優勝


○女子

シングルスカル   決勝5位

          準決勝5位

ダブルスカル    準優勝


以上の結果になります。


今年度は京都が当番府県でもあり参加しない伏見・京都工学院の生徒が補助員として運営に参加してくれました。本当によく動いてくれたと思います。

試合に参加した選手たちは全員が精一杯の努力をし多数の入賞をしてくれました。

特に、男子舵手付クォドルプルは、平成13年にこの種目が出来てからの初優勝になります。

大艇での優勝は悲願でもありました。
京都工学院に移り変わる時に、伏見工の名前が残せたのは本当に良かったと関係者一同喜んでおります。

近畿の中での伏見・京都工学院の力の位置が見えた大会でもありました。

夏の島根インターハイに向けてさらに向上できるように安全第一で指導していきます。

今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/15 保護者懇談会
短縮40分授業
パソコン利用技術検定3級(テクノ)
スクールカウンセラー来校
7/16 保護者懇談会
都市情報 京都大学防災研究所との連携事業
7/17 保護者懇談会
7/18 保護者懇談会
7/19 保護者懇談会
短縮40分授業
交通安全講習会(運転免許申請者対象) 14:30
7/20 保護者懇談会
6限後 全校集会+大掃除
短縮40分授業
7/21 保護者懇談会
夏季休業日(〜8/26(金))
第49回測量合宿 花脊山の家
生産・テクノ ガス溶接技能講習
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp