京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:11
総数:257057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

重要 今年度も科学技術振興機構(JST)のサイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)に採択されました!

 システム工学科都市情報システムコースでは,昨年度に引き続き,サイエンス・パートナーシップ・プログラムの採択を受け,現在,事業の準備を進めています。

 今回は,「新たな社会インフラの維持管理をめざして〜実践的な体験活動を通した豊かな創造性と課題解決力の育成〜」に関する企画で,京都大学防災研究所や関西大学,大阪工業大学,舞鶴高等専門学校等との連携のもと,先端的な施設設備による体験学習や講義を通して,災害に関する基礎的な知識を深めるとともに,津波の発生メカニズムやインフラの地震下での破壊メカニズム等を学ぶことで,都市情報システムの専門科目との横断的な展開を図り,学習意欲の向上や自己のキャリア形成に結びつけることを目標に学習活動を実施していきます。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/14 生徒立入禁止(本館,1号校舎,食堂,視聴覚,呉竹館)
2/15 生徒立入禁止(本館,1号校舎,食堂,視聴覚,呉竹館)
2/16 前期選抜入試(1日目) (生徒15時まで登校禁止)
2/17 前期選抜入試(2日目)  (生徒13時まで登校禁止)
2/18 頭髪指導日(再登校指導)
工探 創造研求1発表会(3,4限)
2/20 短縮40分(1〜4限)授業
3年生登校日
前期選抜合格発表 14:00〜16:00
スクールカウンセラー来校
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp