京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:21
総数:256816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

市立高校かがやきプラン「工学系クラブ・夢プロジェクト」事業を実施しました!

 さる11月25日〜27日(2泊3日)で,「工学系クラブ・夢プロジェクト」事業として,「探究・体感・習得」をテーマに,普段の学習活動とクラブ活動を連動させて,生徒一人一人に,科学技術や工学への興味・関心を喚起させながら,先端的な技術と幅広い知識とを習得を図るとともに,目標を明確にした体験的な学習を通して,生徒同士が切磋琢磨し,実践力の深化や課題を探究し解決する能力を育成する目的として実施しました。

 当日は,東京の日本科学未来館で開催されました「G空間EXPO2016」の測量コンテストへの参加をはじめ,先進的な研究開発テーマに取り組む研究機関や民間企業の研究開発者や技術者の方からの直接説明を聞くとともに,様々な分野に関する先端的な知識や技術を体感するすばらしい機会とすることができました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,全面的にご支援頂きました京都市教育委員会の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/15 日本漢字能力検定受付
制服訪問販売
12/16 工探 創造研求2中間発表会
都市 創造研求3最終発表会
パソコン利用技術検定 2,3級 (テクノ)
スクールカウンセラー来校
12/17 大阪工業大学との連携事業(都市)
12/19 インターンシップ発表会 (視聴覚室) 15:15
12/20 工探 創造研求3中間発表会
2年キャリア研求2 ケータイ教室(視聴覚室)
3年キャリア研求3 茶道教室(呉竹ホール)
全校集会(7限目) +HR
交通安全講習会(申請者対象)
12/21 冬季休業(〜1/7)
第50回測量合宿(花背山の家)
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp