京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:22
総数:256862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

「第16回高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会」,残念ながら準優勝に終わりました。

本校都市情報システムコース・シビルクラブでは,さる8月23日(火),兵庫県立但馬ドームで開催された第16回高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会に出場しました。

 『3年連続の近畿大会優勝と日本一奪還』を合言葉に,春先から夏季休業期間にかけて,3泊4日の測量合宿や土,日曜日を利用して,本コンテストに向けた取組を実施してきました。

 兵庫県立但馬ドーム内の広大なグランドで開会式を開催され,前年度の優勝校として,優勝杯の返還及び選手宣誓を行いました。午後から5角形の閉合トラバースの外業(正確な距離と角度の測定)を行い,その後,内業で閉合トラバースの計算を行いました。
 閉会式において,審査結果の発表が行われ,3年連続の優勝を果たすことができず,準優勝に終わりました。出場した生徒たちは全力で取り組み,得点(98点)は同点でしたが,内角調整量7秒差で残念な結果となりました。

 本取組を通して,専門分野の高度な知識や技術の習得たげでなく,自ら考え行動する力やコミュニケーション能力,協調性などを多くのことを身に付けてきたと考えております。この経験を活かして,希望進路の実現,そして,今後の人生の糧としてもらいたいと考えております。

 関係各位の皆様におかれましては,ご支援並びにご声援を頂き,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/29 授業再開 (3年:通常授業)(2年:午前進路マップ・午後通常授業)
頭髪指導日(全学年)
8/30 3年面接指導(40分授業)
頭髪指導日(予告)
2年性教育(6,7限)
8/31 3年面接指導(40分授業)
9/1 3年面接指導(40分授業)
住環 大和ハウス工業総合研究所見学会
9/2 3年面接指導(40分授業)
頭髪指導日(再登校指導)
スクールカウンセラー来校
PTA広報委員会
生産技術 2年生工場見学
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp