京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:24
総数:256702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

京都大学防災研究所との高大連携事業を実施しました!

 本校都市情報システムコース・シビルクラブでは,さる7月2日(土),京都大学宇治キャンパスにおいて,京都大学防災研究所との連携事業を実施させて頂きました。

 当日は,京都大学防災研究所教授の畑山先生から「GISを活用した防災シュミレーション」と題して,今日的課題である防災に対する考え方やGISを活用した津波シュミレーション,無人航空機(ドローン)による被害調査等のご講義をして頂きました。興味深く関心の高い講義内容だったこともあり,生徒たちからも様々な質疑が出されました。

 今回のGISや防災に関する実践的な学習を通して,高度な専門分野に関する知識と技術の習得,そして,高校で学習していることが,実社会でどのように活かされているかを体感することができました。多忙の中,ご講義頂きました京都大学防災研究所の畑山先生には感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/15 保護者懇談会
短縮40分授業
パソコン利用技術検定3級(テクノ)
スクールカウンセラー来校
7/16 保護者懇談会
都市情報 京都大学防災研究所との連携事業
7/17 保護者懇談会
7/18 保護者懇談会
7/19 保護者懇談会
短縮40分授業
交通安全講習会(運転免許申請者対象) 14:30
7/20 保護者懇談会
6限後 全校集会+大掃除
短縮40分授業
7/21 保護者懇談会
夏季休業日(〜8/26(金))
第49回測量合宿 花脊山の家
生産・テクノ ガス溶接技能講習
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp