京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:18
総数:256502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

FMS実習施設

写真は、FMS(Flexible Manufacturing System)施設でテクニカルステーションの中に集約されています。中には最新のCNC旋盤(写真中)やマシニングセンター(写真下)などが設置され機械加工を中心にこれから実習で使用されます。
画像1
画像2
画像3

テクニカルステーション

 写真は、テクニカルステーションと呼ばれる工作機械が集約された大規模な実習室です。汎用旋盤、汎用フライス盤、レーザー加工機、切断機などが整然と並んでおり、規模の大きさに圧倒されます。これから機械加工を中心とした多くの実習で使われることになります。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp