京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:70
総数:331534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3月12日の給食は・・・

画像1画像2画像3
 今日の給食は,卒業祝いの行事献立「ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。朝早くから給食室では,豚ヒレ肉に下味,衣をつけ,280人分ものヒレカツを3人の給食調理員さんで調理をしていただいていました。揚げたてサクサクのヒレカツに手作りのソースをかけて,たっぷりといただきました。
 6年生児童からは,「噛んだとたん,おいしさが口に広がりほっぺがおちる…」「サクッという音がいいなぁと思いました。」「6年間いろいろな給食を食べて,全部とてもおいしかったです。おいしい給食を作りつづけてくださってありがとうございました。」という温かい感想が届いていました。
 

3月1日の給食は・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・鶏肉のてり焼き・切干大根のごま煮・みそ汁」でした。「鶏肉のてり焼き」は,しょうゆやみりん,砂糖などで下味をつけた鶏肉と白ねぎをホテルパンに並べ,スチームコンベクションオーブンで焼き上げた献立です。焼き目の香ばしさと,とろっとしたやわらかな白ねぎのあまみでごはんがすすむおかずでした。2年生の児童からは,「おいしいっ!もっと食べられる。」とうれしい感想が届いていました。

2月5日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・おから・はくさいの吉野汁」でした。「おから」は,京都では,昔から食べつがれてきたおばんざいのひとつです。給食では,煮干しでとっただしで,おからと油揚げ,にんじん,青ねぎなどの食材を一緒に調理しています。
 給食週間に各クラスで作成したメッセージが,給食室にたくさんとどきました。給食調理員さんや給食にかかわる人たちへの感謝の気持ちがたくさん書かれていて,温かい気持ちになります。

1月8日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日から,3学期の給食が始まりました。
 今日の給食は「ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・だいこん葉のごまいため・黒豆」でした。1月の給食には,お正月料理の献立がでてきます。早速,今日の献立には,スチームコンベクションオーブンで調理した黒豆が登場しました。三温糖とうすくちしょうゆでやさしい甘さに味付けされた黒豆は,児童にも人気でおかわりの手がたくさんあがっていました。

12月23日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「黒糖コッペパン・牛乳・ペンネの豆乳グラタン・野菜のスープ煮」でした。今日は,2学期の給食最終日でした。
 「ペンネの豆乳グラタン」は,牛乳アレルギーの児童も食べられるよう,牛乳やバター,チーズを使わず,サラダ油と小麦粉,豆乳を使って,ルーを作っています。ホテルパンに,各クラスごとに配食をし,パン粉をふりかけて,スチームコンベクションオーブンで焼きあげました。
 教室では,「もっと食べたいなぁ…」「おいしかったから,おうちでも作ってもらおう」など,うれしい感想が聞こえていました。

11月20日の給食は・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,給食感謝の行事献立「玄米ご飯・牛乳・トンカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。
 給食室では,朝はやくから,全校分約300枚もの豚ロース肉に,しお・こしょうで下味をつけ,水で溶いた小麦粉,パン粉をつける作業を行いました。3人の調理員さんで役割分担をして,ほかにも,手作りのソースを作ったり,みそ汁のだしをとったりと,大忙しで調理を行っていただいていました。
 出来上がったトンカツは,サクサクと香ばしく,食べごたえがあり,児童からは「あ〜おいしかった・・・おなかいっぱい。」と満足気な声が聞こえていました。

11月13日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・切干大根の三杯酢・ういろう」でした。
 「ういろう」は,スチームコンベクションオーブンを活用した手作りの和菓子(デザート)です。米粉を水で溶いてたところに,水に溶かした黒砂糖を加え,全校分約300個の紙カップに急須を使って,流し込みました。スチームコンベクションオーブンで約50分蒸しあげて仕上げた「ういろう」は,黒砂糖の甘い香りともちもちとした食感で,児童も教職員もお楽しみのデザートでした。

10月9日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・肉みそ納豆・手巻のり・ほうれん草のおかか煮・キャベツの吉野汁」でした。
 肉みそ納豆は,納豆が苦手な児童も,この献立で食べられるようになったという話を聞くほど,納豆を食べやすく調理した献立です。1年生の教室では,納豆を初めて食べるという児童もいましたが,「これなら,食べられる!」と手巻のりでごはんと具を巻いてパクっとおいしそうに食べていました。納豆とのよい出会いができていました。

10月6日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・たらのからあげ・もやしの煮びたし・みそ汁」でした。たらのからあげは,しょうゆと料理酒で下味をつけたたらを,米粉と片栗粉を合わせた粉をまぶして油で揚げました。コロコロカラリと香ばしく揚がったたらは,一口サイズで食べやすく,おかわりをしながら,しっかりと味わうことができました。

10月5日の給食は・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・大豆とツナのドライカレー・カットコーン・スープ」でした。カットコーンは,北海道から冷凍されて届いたもので,スチームコンベクションオーブンで過熱して仕上げました。教室では,甘みが引き出されたコーンを,豪快にかぶりついてむしゃむしゃと食べきっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp