京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up64
昨日:110
総数:778389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「授業参観(5校時)・学年懇談会(6校時)」9月27日(金)   令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)

風災記念朝会

画像1
 昭和9年(1934年)9月21日,室戸台風が来ました。観測史上最強ともいわれるこの台風は,特に京阪神地方を中心として,甚大な風水害をもたらしました。

 私たちの西院校区からも大きな被害が出ました。その時の様子を風化させずに語り継ぎたい。台風の恐ろしさを感じた上で自分たちが安全に避難するために必要な情報や行動は何かということを考える機会として毎年この時期に風災記念朝会を行っています。

 はじめに校長先生から,室戸台風襲来時の学校や西院校区が受けた被害,子どもたちの様子などについてお話がありました。そのあと,各教室で安全学習が行われました。

 ご家庭でもこれをきっかけにしていただいて,台風が来た場合の避難方法,対処方法等についてご家族でお話しいただければと思います。

矢車 収穫の様子!

 18日(水)、矢車学級では収穫を行いました。
 今回も大収穫!くじ引きをして、とれた野菜をそれぞれ持ち帰りました。
画像1
画像2
画像3

矢車 生単「みのまわりのことができるようになろう」

 17日(火)、生活単元学習では、ひもむすび、豆つまみ、ぞうきんしぼりの3つのブースに分かれて、それぞれできるようになるためチャレンジをしました。定期的に繰り返し、できるようになっていきましょう!
画像1
画像2

矢車 学校園の様子 Part2

画像1
画像2
画像3
 夏野菜のシーズンが終われば、冬野菜を植える予定です。

矢車 学校園の様子 Part1

画像1
画像2
画像3
 11日(水)の学校園の様子です。

矢車 体育「大縄跳び」

 10日(火)、矢車学級では、大縄跳びをしました。安全に気を付けて行うことができました。
画像1
画像2

矢車 大収穫!

 9日(月)の収穫の様子です!
画像1

矢車 生単「ジャンボシャボン玉をつくろう」

画像1画像2画像3
 9日(月)、矢車学級ではジャンボシャボン玉をつくりました。
 子どもたちだけでなく、先生たちもジャンボシャボン玉にチャレンジしました。

5年 家庭科「ひと針に心をこめて」

 家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習で、裁縫道具の扱い方や基本的な手縫いの方法を学習し、手縫いの良さを学習しました。
 そんな中、ふと教室のカーテンの綻びに気付いた子どもたちが「このカーテン、縫って直せないかな?」と言ってくれて、直してみることにしました。
 縫っている間も、「なみ縫いより、かがり縫いの方がよかったかも。」とつぶやきながら縫っていました。きれいに縫い合わされていくカーテンを見て、まわりの友だちも「すごーい!」と歓声が上がっていました。学習したことを生活に生かすことができました。
画像1

6年外国語科Unit4 4

後半にはペアトークをしました。ALTの先生とペアトークをしている人がいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 スクールカウンセラー勤務日
9/27 授業参観懇談会(全学年・午後)
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp