京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up189
昨日:155
総数:767329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10日(月)は代休日です。

学校探検に向けて

2年生が1年生を連れて校内を案内する「学校探検」に向けて,下見をしていました。

放送室の機器を見て感心したり,理科室の骨格標本に悲鳴を上げたり,どのように説明するかを考えながら楽しんでいました

うまく案内できるようにこれからも準備を進めてくださいね。
画像1
画像2

6年生 始動!

6年生全員で学年集会をしました。
学年目標は「道〜切り拓こう 新たな時代(とき)〜」です。
今年の6年生の子どもたちには,ただ単に誰かが作った道を淡々と歩むのではなく,自分たちの力を信じて,目的地に向かって,自分たちだけの新たなる道を力強く切り拓いて歩んでいって欲しいと思います。もちろん誰も通ったことのないところを進むには,苦労や困難,不安がつきまとい,迷ったり,遠回りしてしまったりすることもあるでしょう。しかし,その道中には今まで誰も出会うことのできなかった素晴らしい景色や人に出会うこともあります。また,それらを乗り越え,目的地にたどり着いたときには,その道を通った者にしか感じることのできない感動を得られることでしょう。そんな思いをもって,子どもたちにはこの1年を過ごして欲しいと願っています。そして,私たち6年担任も子どもたちの歩みを全力で支え,励ましていきたいと思います。

画像1画像2画像3

チューリップの花

1年生の時に植えたチューリップがきれいに咲きました。
2年生がうっとりした表情で,絵を描いていました。

「きれいやなぁ。」
「花びらの中になんかある!」
「いい匂いするわぁ。」

絵を描きながら,様々なことに気づくこともできたようです。
画像1
画像2

1年生の様子

1年生が,担任の先生・まなびの先生といっしょに校内を歩いていました。
自分の教室以外に様々な部屋があること,学校にはいろいろなお仕事をする職員の方や先生がいること,いろいろなことを学びました。

1年生は今日初めて給食を食べました。
献立は,スパゲティのミートソースに,ほうれんそうのソテー,リンゴゼリー,牛乳,小型コッペパンでした。
給食室に食器を返しに来た時,調理員さんや栄養教諭に
「おいしかった。」
と言っている子がたくさんいました。

教室では,
「涙が出るほどおいしいです。」
という感想も出たそうです。

毎日の給食,楽しみですね。

画像1

4月9日 クラス開き

入学式があるため,新しいクラスでの学校生活が始まったのは4月9日でした。

正門の近くで,6年生のクラスが担任の先生と記念撮影を行っていました。

みんなとてもいい顔をしていました。
画像1

新1年生 2日目

 4月9日(水)入学して2日目,いよいよ集団下校をします。安全に気をつけながら,お友達と手をつなぎながら元気よく帰っていきました。明日も元気に学校へきてください。
画像1
画像2
画像3

入学式

桜の花びらが舞う中,新1年生が正門を通り,西院小学校に登校してきました。

入学式では,6年生に手をつないでもらって,うれしそうに入場しました。
2年生のお迎えの言葉を聞いている時は,鍵盤ハーモニカの素敵な演奏におもわず拍手をしてました。

新1年生の皆さん,入学おめでとうございます。
明日から友だちをたくさん作り,勉強したり遊んだりしながら楽しい毎日を過ごしましょうね。



画像1
画像2
画像3

始業式

4月8日 新2年生から新6年生までが体育館に集まり,始業式を行いました。

平成26年度の児童数は843名,教職員数58名,計901名でのスタートです。


進級して,やる気いっぱいの子どもたちの目はキラキラと輝き,体育館は笑顔であふれていました。
画像1

入学式準備 その2

 2年生の代表の子どもたちは,「お祝いの言葉」の練習をしていました。明日もきっとうまくできそうです。

会場は,最終教職員できれいにしています。

 桜もまだ咲いています。
画像1
画像2
画像3

入学式準備 その1

 4月7日(月)春休み中ですが,6年生が明日の入学式の準備などをしてくれました。

入学式の会場づくり,教室準備,机移動など,みんな一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了 卒業証書授与式リハーサル・準備
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/23 4校時授業 12:30完全下校
3/24 修了式 大掃除 4校時授業 12:30完全下校
3/25 春季休業開始(〜4月7日)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp