京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up17
昨日:143
総数:768704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成』〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

給食試食会

 本日,1年生の保護者対象の給食試食会を行いました。
 教頭先生のあいさつの後,栄養教諭より,給食についての説明がありました。京都市の給食で大切にしている事は,手作り・バランスの良い和食・昔から伝わっている伝統食・行事食などたくさんあります。また,現代の食に関わる問題点から食育の必要性や給食から子どもたちに学んでほしい事などの話がありました。
 今日の献立は,麦ごはん・さばのしょうが煮・鶏肉と野菜の煮つけ・牛乳でした。
保護者の方からは,「薄味ながらもしっかりと味がついていておいしかった。」「薄味でもおいしいということがわかりました。骨つきの魚を子どもが食べられる事に驚き,しょうがを使っていてもこどももおいしく食べられることがわかった。」「骨の取り方・季節のメニュー・地元ならではの伝統食など,家で教えたいこと学校教えていただき,ありがとうございます。」「こどもたちが楽しそうに給食の準備をしている様子やおいしそうに食べている様子を直接見ることができて大変よかった。」という感想が寄せられていました。
お手伝いしてくださった保安委員さんありがとうございました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 土曜学習「日本語力をみがこう(日本語検定)」
6/11 日曜参観・懇談会,4年非行防止教室,全校道徳,引渡訓練
6/12 代休日(日曜参観)
6/13 聴力検査(3年)
6/14 フッ化物洗口 ,聴力検査(5年)
6/15 4年エコライフチャレンジ,完全下校
6/16 矢車学級小中交流会,聴力検査2年
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp