京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:98
総数:767434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10日(月)は代休日です。

4年 情報モラル教室

画像1
 4年生は情報モラルの学習がありました。以前にアンケートをいただいたことも踏まえ,「スマートフォンのつき合い方について考えよう」というめあてで学習しました。今後,必ずと言っていいほど情報機器を使うことがあるので,スマートフォンを使って起きたトラブルを例に考えを深めていきました。SNSを通じてのやり取りは相手の表情や状況がわかりにくいため,思い込みや勝手な解釈による誤解が生じやすく,トラブルにつながりやすいことを動画で確認しました。このようなトラブルが起きないためには,どういうことに気をつければよいかをみんなで考えました。「相手の気持ちや立場を考える」や「返信が来ないときは相手の事情を考える」などの意見があがりました。根本をたどると,情報機器に限らず,普段の友達との関わり方と変わらないことに気がつくことができました。また,インターネットは一度発信されたらいろいろな人に見られること,そして簡単には消えないという特徴があることも知り,気をつけて扱っていかないといけないことを学びました。アンケートの回答にもあったように,約束の時間を守らないことや,やり取りする際の言葉遣いが悪いなどといったところにも,様々なトラブルの種が隠れていると思います。またご家庭でも,今回の学習の話をしていただき,よりよい使い方についてお話していただければと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ活動⇒中止

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風及び地震・特別警報発令時に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp