京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up13
昨日:280
総数:765961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

矢車「ゲーム機との付き合い方を考えよう」

画像1
 30日(木),矢車学級では,ゲーム機とのつきあい方について学習を行いました。
 子どもたちにとって,とても面白くて楽しいゲーム。しかし,一歩間違えると,楽しすぎてやめることができないという面もあります。
 子どもたちは,動画から,主人公のひろしさんは最初は約束を守ろうとしていたが,だんだんその約束も守れなくなり深夜までゲームをしてしまうようになった結果,朝遅刻したり勉強に集中できなくなったりしてしまったということに気づくことができました。
 子どもたちはこの学習から,
 「時間を決めてする」
 「きちんと時間を守ってゲームをする」
 「決めたルールを絶対に守る」
など,これから自分が気をつけたいことを考えました。
 ペアレンタルコントロールとは,「大人が子どもの安全を守るためにゲーム機の機能を制限する設定」のことです。自分でゲームをやめられない場合には,おうちの方に協力していただくことも一つの手段だと思います。
 もうすぐ夏休みに入ります。今回自分で決めたことをしっかりと守り,正しくゲームと付き合っていってほしいと思います。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 個人懇談会5日目,完全下校
7/31 1学期終業式,大掃除
8/1 夏休み(8/1から8/23まで)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp