京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:113
総数:766281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

3月13日の給食

 今日の給食は、なごみ献立でした。
「牛丼]は、牛肉・玉ねぎ・糸こんにゃくを砂糖と醤油で味付けをしました。明治時代、外国の文化とともに、牛肉を食べる習慣が日本にも入ってきました。鉄の鍋で牛肉を煮込んで食べる「牛鍋」という料理をご飯の上にのせたのが牛丼の始まりです。
「春のみそ汁」には,わかめ・たけのこ・菜の花が入っていました。春を感じる具でした。
「さくらもち」は、春の和菓子ですね。あんが入ったおもちと塩漬けにした桜の葉を一緒に食べると甘みと塩味が混ざりとてもおいしいです。あんが苦手という児童や,桜の葉っぱのにおいが苦手という児童がいましたが,食べてみるととてもおいしかったという児童がほとんどでした。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式
PTA行事
3/27 平成30年度地域委員会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp