京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:90
総数:766361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

4年 社会見学 琵琶湖疏水

 4年生は社会科「郷土をひらく」の学習で琵琶湖疏水について学習しています。
 12日は蹴上の琵琶湖疏水の見学に行きました。
 インクライン(傾斜鉄道)の道を歩き,疏水公園では田邉朔郎像や,疏水工事で亡くなられた人の慰霊碑,水力発電所,水路閣など,今も残る疏水の道を散策しました。
 疏水記念館では竪坑工事の様子や,インクラインの仕組みなど,様々な展示を見て学習しました。
 午後は疏水記念館から鴨川付近の夷川発電所まで,疏水沿いを歩きました。子どもたちは「あ!本当に川が直角になってる」と,疏水が本当に人の手で作られていることを目で見て実感していました。
 この見学が子どもたちの郷土についてのさらなる関心につながればと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp