京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

もみじ遊山2

画像1
 来年入学するお友だちや本校出身のお友だちも新・北桑展で入賞していました。おめでとう。
画像2

もみじ遊山

 新・北桑展で入賞したお友だちの表彰式がゼミナールハウスでありました。入賞した人が都合がつかずに欠席だったので、かわりに教頭先生が賞状を受け取ってくださいました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

まちの音楽隊

画像1
 三小のメンバーは学習発表会で欠席でしたが、一小、二小のメンバーで練習をしました。今までの曲の練習、ラピュタの前半の練習、演奏しながら歩く練習をしました。どんどん上達しています。今年の鼓笛フェスティバルは2月13日の予定です。スケジュールをあけておいてください。
画像2

まちの音楽隊

 ふるさとまつり当日8時から一小体育館に集合し、音を合わせました。初めは自信なさそうな音でしたが何度か練習するとしっかり音を出し動くことができました。場所を移動してリハーサル後、9:30からのおまつりのオープニングを飾りました。きびきびと動き自信をもって演奏することができ、お客さんからたくさん拍手をもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

明日はいよいよ発表です!

画像1
 土曜日に、ふるさと祭りに向けて、まちの音楽隊が最後の練習をしました。音もそろって聞こえるようになり、動きをつけてもうまく演奏ができるようになってきました。今年から入ったメンバーもカラーガードがうまくできるようになってきました。
 ふるさと祭り当日は、9:30からオープニング最初の発表になります。11名の二小っ子がせいいっぱい発表しますので、ぜひ応援してください。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp