京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:6
総数:227396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

愛宕剣心会合同合宿

 3連休の間に、地域のスポーツ少年団「愛宕剣心会」が糺の森剣友会と合同の合宿をし10名の二小っ子も参加しました。2日目には周山中学校剣道部員も参加し、学校の体育館はいつもの2倍以上の子どもたちの熱気であふれかえりました。
 たくさん汗をかいたので、指導員の先生が差し入れてくださったアイスはいつも以上においしかったようです。
 いつも地域の子どもたちのために熱心にご指導いただいている先生方、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会心すこやか部会あいさつ運動

画像1
画像2
7月17日(木)の朝,
学校運営協議会心すこやか部会があいさつ運動を行いました。

今年度第1回目の取組で,
京北第一小学校の門のところで,
ティッシュを配りながら,あいさつを交わします。

ティッシュには,本校の6年児童が描いた絵が挟み込まれています。

京北の子どもたちが気持ちよくあいさつできることを目指し,
今年度もこの取組を進めてまいります。

次回は,第二小学校です。
いい挨拶ができるといいですね。


まちの音楽隊

サマージョイントコンサートがいよいよ今度の日曜日になりました。衣装のサイズを合わせて持ち帰りました。そでたけやズボンのひもの長さを調節してもらって来週持ってきましょう。本番通り衣装をつけて演奏します。
画像1
画像2
画像3

周山中学 前期人権学習会

画像1
画像2
7月2日(水)に,周山中学校で前期人権学習会が行われました。

小中一貫教育の取組の一つで,周山中学校で授業を公開していただき,
小学校教員と中学校教員で一緒に人権教育について考えるものです。

全クラスで公開されましたが,
校長は昨年度の卒業生のいる1年生の授業を参観しました。

「ちがいのちがい」という授業で,
18のカードに書かれた内容が,
「あってもいい違い」「あってはいけない違い」「どちらともいえない違い」
どれにあたるのか考えていきます。
そして,その理由を発表していきます。

例えば,
・ 日本でアパートを借りるとき,日本人のタカオ君は簡単に借りられるが,
 外国人のトム君はなかなか借りることができない。
・ 女性の医者は女医さんと呼ばれるが,
 男性の医者は男医さんとは呼ばない。
などなど・・・

「あってはいけないちがい」は,
人種,性別などの差別であることを学ぶ授業でした。

卒業生たちが,しっかり活動していてとてもうれしく思いました。

まちの音楽隊

7月20日のサマージョイントコンサートに向けて、新しい曲の練習をがんばっています。初めは、旋律楽器と打楽器に分かれて練習し、その後合わせました。コナンのテーマはだいたい演奏できるようになり、ルパンのテーマの練習にも入りました。新しい曲が早めに仕上がったら、去年のジブリの曲も動きをつけて発表しようと思っていますので、曲が早く仕上がるように、おうちでも練習してきましょう。
画像1
画像2
画像3

周山中学の体育祭

画像1
画像2
画像3
6月11日(水)の午後,
周山中学の体育祭に行ってきました。

綱引き
縄取り
全員リレー
と,赤・白の2色に分かれて競技を行いました。

特に,縄取りはいかにたくさんの縄を自分の陣地に入れるか
作戦を考えながらの競技になります。

本校の卒業生たちが,しっかり活躍していました。

くろやま塾

画像1
画像2
画像3
今日は,くろやま塾主催の,さつまいもの苗植えがありました。とても暑かったのですが,苗を植えたり水やりをしたり,みんな一生懸命頑張りました。去年は大豊作でしたが今年はどうでしょうか・・・?秋が楽しみです・・・。

卒業生もがんばっていました。

画像1
 卒業した中学1年生の授業の様子を参観しました。クラスを2つに分けて、英語学習と数学学習の少人数学習でした。二小の卒業生たちも熱心にノートを書いたり単語を覚えたりとがんばっていました。
画像2

まちの音楽隊

京北まちの音楽隊の今年度の活動が始まりました。土曜日は、新しく入る子どもたちの体験会。二小っ子も3名の体験者があり、今までのメンバーから去年の演奏を聴かせてもらったり楽器の使い方を教えてもらったりした後、実際に方向転換や歩く練習を体験しました。今年もたくさんの友だちと一緒に楽しい活動ができそうです。
画像1
画像2
画像3

天体観望会

周山中学校の天体観望会に二小っ子も参加しました。あいにくの天気で室内での観望会でしたが、月の見え方をボールと懐中電灯を使って説明していただいたり、春の星座を形づくる星を教えていただいたり、流星群のよく見える日時を聞かせていただいたり・・・と盛りだくさんの内容でとてもよい学習になりました。三日月のときに、見えないはずの部分(暗くなっている部分)も見えるのは、そこに地球から反射した光が映っているからだと聞いて「小さい月でさえ美しく見えるのだから、それより大きな地球は月から見たらどんなに美しく見えるだろう。」と見たくなりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 朝会,フッ化物洗口,学校評議員会,後期児童総会
支部PTA総会
3/9 幹事大会,読書週間,クラブ活動(最終)
3/10 ALT,社会見学(2年),体重測定
3/11 シェイクアウト訓練
PTA役員新旧引き継ぎ会
PTAより
3/6 支部PTA総会
3/11 PTA役員新旧引き継ぎ会

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp