京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up9
昨日:8
総数:227381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

ひかり保育所〜みんなであそぼうかい〜

画像1
画像2
画像3
9月27日(土)ひかり保育所の運動会
「みんなであそぼうかい」が行われました。

よいお天気に恵まれ,27人の子どもたちが競技に演技に,
精一杯がんばっていました。

また,本校の子どもたちもお手伝いをしたり,
ビデオやカメラの撮影をしたりしていました。

最後のリレーでは,大人に交じって走る姿がありました。

愛宕剣心会

 土曜日の午前中、体育館から少年少女剣士たちの元気なかけ声が聞こえてきます。
秋には試合の予定がたくさんあり、木曜日・土曜日の練習にもいっそう熱が入ります。
地域の指導員の先生方、いつも子どもたちのために熱心なご指導ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

ふるさとまつりに向けて

 土曜日にまちの音楽隊の練習がありました。
ルパン三世のテーマもだいぶ演奏できるようになりましたので、去年から練習してきたディズニーメドレーを、今年新入団した子も入れて動けるのように練習しました。新入団の子は楽器は演奏できませんので、かっこよく旗を振る予定です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 ソーシャルスキルの日
3/6 朝会,フッ化物洗口,学校評議員会,後期児童総会
支部PTA総会
3/9 幹事大会,読書週間,クラブ活動(最終)
3/10 ALT,社会見学(2年),体重測定
3/11 シェイクアウト訓練
PTA役員新旧引き継ぎ会
PTAより
3/6 支部PTA総会
3/11 PTA役員新旧引き継ぎ会

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp