京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up55
昨日:55
総数:363802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」を本日発行します!

画像1
 2月がスタートしました。今日は「節分」で明日は「立春」です。暦の上では冬から春へ移り変わる節目になります。長く厳しい冬を乗り切った後の”春”の訪れはとても価値ある貴重なものです。3年生の皆さんはもちろんのこと、だれもがそんな春の訪れを目指して”もうひと頑張り!”しましょう。
 さて、本日「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」を発行します。今回の内容は次の通りです。

○「烏丸中だより2013 第11号」の内容
 ・2月がスタート!自分自身と周りを見つめなおそう!
 ・校内の掲示物・作品より
 ・2月行事予定表
 ・烏丸中ホームページより
   
 なお「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」は、本日の終学活時に生徒を通して各ご家庭配布させていただきます。またこのHP右欄にも掲載しましたし、次のリンクからもご覧になれます。ぜひご一読ください。

●「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「進路だよりNo.35&No.36」を本日発行!

画像1
 1月も残りあと1日となりました。いよいよ”勝負の2月!”がやってきます。大切なのは、あせることなく、今まで頑張ってきた自分を信じ、1日1日健康で規則正しく生活をすることです。後悔をしないためにも、”今日”を大切にしてください。
 さて、今日1月30日付で、「進路だよりNo.35&No.36」を発行します。今回は「2月の予定」と「入学試験に備えて!」の特集です。しっかり読んで、これからの参考にしてください。
 なお「進路だよりNo.35&No.36」は、本日の終学活時に配布しますが、このHP右の「進路だより」欄にも掲載し、次のリンクからもご覧になれますので、是非ご利用ください。

◎「進路だよりNo.35」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

◎「進路だよりNo.36」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「2月行事予定表」を掲載しました!

画像1
 早くも1月が終わりに近づきました。今は暦の上では、1年の内で最も寒い時期となります。ノロウィルスによる食中毒やインフルエンザの流行が進みつつあります。3年生にとっては、いよいよ受験本番が近付いてきました。体調を万全にするため、健康管理に十分注意してください。
 さて、2月の行事予定が決定しましたので、このHP右側の「平成25年度行事予定」欄に「2月行事予定表」を掲載いたしましたのでご利用ください。なお「2月行事予定表」は次のリンクからもご覧いただけます。

■「2月行事予定表」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「進路だよりNo.34」と「ほけんだより」発行!

 週末の温かさの反動で、今日は寒さを感じます。いよいよインフルエンザの流行が広がってきました。それぞれが健康には十分に注意して下さい。また、3年生は今日から面接の練習が始まりました。「自分はこの学校へ行きたいのだ!」という思いが精一杯伝わるように、この機会にしっかり意識を持ってほしいと思います。
 さて、今日27日付で「進路だよりNo.34」を発行します。今回は、「公立中期選抜入学願書等記入上の注意」の特集です。公立高等学校を志願する皆さんにとっては、とても重要な内容ですので、しっかりと確認をしてください。
 また、24日付で「ほけんだより(1月24日)」を発行しました。インフルエンザ、風邪、ノロウィールス、食中毒等、今の時期はそれぞれが健康に関して十分に注意する必要があります。よく読んで健康な生活ができるようにしてください。
 なお、「進路だよりNo.34」と「ほけんだより(1月24日)」は、このHP右側の「配布文書」欄の「進路だより」と「ほけんだより」の欄に掲載しましたし、次のリンクからもご覧いただけますので、是非ご一読ください。

■「進路だよりNo.34」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

□「ほけんだより(1月24日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
画像1画像2

「進路だよりNo.33」を本日発行!

画像1
 今日は”大寒”です。暦の上では、1年で一番寒い日とか・・・。確かに、今朝の最低気温は−1.5度だそうです。暦通りですね!
 さて、いよいよあと20日後に、私立高校入学試験が始まります。さらにその1週間後には、公立高校前期選抜も・・・。いよいよ”本番”が真近に迫ってきました。そこで、今日1月20日付で、「進路だよりNo.33」を発行します。紺回は『面接』についての特集です。来週からは模擬面接が始まりますが、それまでに学活等で面接いについての学習を実施します。ほとんどの人が初めての面接を受けるのですから、資料やDVDの内容をきちんと記憶し、準備をしておいてください。
 なお「進路だよりNo.33」は、本日終学活時に配布しますが、このHP右の「進路だより」欄にも掲載し、次のリンクからもご覧になれますので、是非ご利用ください。

◎「進路だよりNo.33」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「進路だよりNo.31&No.32」を本日発行します!

画像1
 今日から”勝負の3期”が始まりました。12月の個別懇談会で決定した各自の進路希望を実現させる大切な2ヶ月です。2か月後の3月7日には、公立高校中期選抜が実施され、この結果でほとんどの生徒の進路が決まります。そのためには、これからの毎日をどのように過ごすのか、大切な2ヶ月間、後悔しないように全力を出し切ってください。まずは万全な体調管理を!
 さて、今日1月7日付で、「進路だよりNo.31&No.32」の2号を同時に発行します。それぞれの内容とリンクは次の通りです。

■「進路だよりNo.31」の内容とリンク
  私立高等学校入学願書記入上の注意
  ⇒https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
 
■「進路だよりNo.32」の内容とリンク
  ・新年おめでとうございます!
  ・入試まで1ヶ月!
  ・中学晴最後のテスト!第5回定期テスト!
  ・願書は期日を守って提出!
  ⇒https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

 なお「進路だよりNo.31&No.32」は、本日配布しますが、このHP右の「進路だより」欄にも掲載されていますのでご利用ください。

「烏丸中だより2013 第10号(12月24日)」本日発行!

画像1
 いよいよ明日から冬休みが始まります。2期を総括し、「今、自分は何をすべきか!」を十分に考え、規則正しい2週間を過ごしてほしいと思います。
 さて、本日「烏丸中だより2013 第10号(12月24日)」を発行します。今回の内容は次の通りです。

□「烏丸中だより2013 第10号」の内容
 ・明日から13日間の冬休み!この期間に出来ることは!
 ・平成25年度地生連人権標語決定!
 ・2期を振り返って〜”心からすまいる”の溢れる4ヶ月間!
 ・烏丸中ホームページより《人権学習のとりくみ》
   
 なお「烏丸中だより2013 第10号(12月24日)」は、本日の終学活時に生徒を通して各ご家庭配布させていただきます。またこのHP右欄にも掲載しましたし、次のリンクからもご覧になれます。ぜひご一読ください。

■「烏丸中だより2013 第10号(12月24日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

※「1月行事予定表」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「図書館NEWS No.10」を発行します!

画像1
 2期も多くの生徒の皆さんが図書室を利用しくれました。図書支援員やボランティアの皆さんの協力をいただき、烏丸中の図書室は益々充実し、利用しやすい暖かい場所になってきました。冬休み中も12月25日と26日は10:00〜12:00に開館します。1人2冊まで借りられますので、是非利用してください。
 さて、本日12月24日付で「図書館NEWS No.10」を発行します。今回の内容は次の通りです。

◎「図書館NEWS No.10」の内容
 ・Marry Christmasu and Happy New Year!
 ・数学科、西岡先生が「学校図書館資料を活用した伝統文化」
  の授業を行いました。
 ・ジングルベルの作詞者、詩人・宮澤章二さん

 なお、「図書館NEWS No.10」は本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布します。またこのHP右の「図書館ニュース」の欄に掲載いたしましたし、次のリンクからもご覧になれますので、ご利用ください。

■「図書館NEWS No.10(12月24日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「ほけんだより(12月24日)」本日発行!

 いよいよ明日から冬休みです。冬至を過ぎ、寒さは一段と厳しくなってきます。風邪やインフルエンザの流行が心配ですが、大切なのは普段と同じように規則正しい生活をすることです。冬休みだからと言って浮かれることなく、1日1日を大切に過ごしてください。
 さて、本日「ほけんだより(12月24日)」を発行します。今回の内容は以下の通りです。

◇「ほけんだより(12月24日)」の内容
 ・2期の保健室利用状況
 ・換気の大切さ
 ・自分へクリスマスプレゼントを贈ろう!
 ・全国へ出品しました!
 ・朝ごはんやおやつにいかが?

 なお「ほけんだより(12月24日)」は、本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布いたしました。このHP右側の「配布文書」「ほけんだより」の欄にも掲載し、次のリンクからもご覧いただけますので、是非ご一読ください。

◆「ほけんだより(12月24日)」へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
画像1画像2画像3

「1月行事予定表」を掲載しました!

画像1
 いよいよ冬休みが間近に迫ってきました。今年は13日間の短い冬休みですが、クリスマスやお正月など、暴飲暴食や夜更かしをして体調をこわしやすい時期でもあります。生活のリズムをこわさず、健康には十分気をつけてください。1月7日(火)には全員元気に登校してください。
 さて、1月の行事予定が決定しましたので、このHP右側の「平成25年度行事予定」欄に「1月行事予定表」を掲載いたしました。なお「1月行事予定表」は次のリンクからもご覧いただけます。

□「1月行事予定表」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 京都市小学校大文字駅伝
2/12 1・2年第5回定期テスト1週間前!
進路関係
2/10 京阪神私立高校入学試験開始
2/14 3年公立高校前期選抜前日指導(6限)
PTA関係
2/12 PTA企画運営委員会(19:30〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp