京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:21
総数:364293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

「6月行事予定表」を掲載します!

画像1
 6月の行事予定が決定しましたので、このHP右側に「6月行事予定表」を掲載いたします。今後のご参考にしていただければと思います。なお、「6月行事予定表」は次のリンクからもご覧いただけます。

◎「6月行事予定表」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
 

「進路だより No.3(5月20日)」本日発行します!

画像1
 5月も中旬を過ぎましたが、不安定な天候が続いています。体調管理に十分に注意し、30日からの定期テストへ向けて、しっかりと準備をして欲しいと思います。
 さて本日5月20日付で。お知らせしている通り、今年度から公立高等学校の入試制度が大きく変わります。その内容を十分に理解して進路希望を決定していかねばなりません。今回は来る6月12日(水)に開催する「進路保護者会」と本日配布するリーフレットについての内容です。
 「進路だより No.3(5月20日)」は、本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布いたします。また、このHP右側の「配布文書」「進路だより」欄にも掲載し、次のリンクからもご覧になれますので、ご一読ください。
 また、6月12日(水)の進路保護者会について、下記のリンクからもご確認ください。

◇「進路だより No.3(5月20日)」へのリンク
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

◆授業参観・進路保護者会・部活動保護者会のご案内(5月14日付)
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「保健だより(5月17日)」を本日発行します!

画像1
 5月も中旬というのに、暑くなったり、寒くなったり、このところ不順な天候が続きます。体調の管理は大丈夫ですか?
 さて、本日付けで「保健だより(5月17日)」を本日発行します。今回の内容は以下の通りです。

◎「保健だより(5月17日)」の内容
 ・学校医・学校薬剤師さん
 ・5月の保健行事
 ・4月の健康診断の結果
 ・スクールカウンセラーについて
 ・みんなで人の命を救おう

 なお「保健だより(5月17日)」は、本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布いたしました。このHP右側の「配布文書」「ほけんだより」の欄にも掲載し、次のリンクからもご覧いただけますので、是非ご一読ください。

□「保健だより(5月17日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「進路だより No.2(5月14日)」を発行!

 今日5月14日付で、「進路だより No.2(5月14日)」を発行しました。今きあは、新しい公立高校の教育制度とその説明会に関する内容です。来る5月25日と6月2日の2回、国立京都国際会館で説明会が実施されますので、時間のある方はぜひ参加していただければと思います。
 なお、「進路だより No.2(5月14日)」は本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布させていただきました。このHP右の「配布文書」「進路だより」の欄にも掲載いたしましたし、次のリンクからもご覧になれますので、ご一読ください。

□「進路だより No.2(5月14日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

《参考》「京都市・乙訓地域公立高校の新しい教育制度について」へのリンク
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/con...
 

「スクールカウンセラー便り(5月)」を発行します!

画像1
 毎週火曜日に来校されている、スクールカウンセラーの川住陽児先生から「スクールカウンセラー便り」の原稿をいただきましたので、本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布させていただきます。今後も定期的に発行していただく予定です。
 今回の「スクールカウンセラー便り」で、スクールカウンセラーやカウンセリングのことを理解していただきたいと思います。もし相談を希望される場合は、担任の先生を通じてお申し込みください。
 なお「スクールカウンセラー便り(5月)」(生徒用)(保護者用)は、このHP右の「配布文書」「スクールカウンセラー便り」の欄に掲載いたしました。次のリンクからもご覧になれますので、ご利用ください。

◇「スクールカウンセラー便り(5月)」(生徒用)へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

◆「スクールカウンセラー便り(5月)」(保護者用)へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

「図書館NEWS No.2」と「烏丸中だよりNo.2」を発行!

 今日から5がつに入りました。とはいえ、時々小雨のぱらつく、風の強い寒い日になりました。明日登校すれば、その後の4連休が控えています。楽しく意義ある連休を過ごしてください。
 さて、昨日は「図書館NEWS No.2」、本日は「烏丸中だより No.2」を発行しました。今回の内容は次の通りです。

■「図書館NEWS No.2」の内容
 ・4月23日は「子ども読書の日」です。
 ・本の紹介)おきなわ 鳥のこえ ヌチドゥ タカラ
 ・子ども読書の日とは?

□「烏丸中だより No.2」の内容
 ・躍進の月、5月がスタートしました!
 ・春季総合体育大会が始まりました!ガンバレ烏丸中!
 ・試合日程の紹介
 ・5月行事予定表
 ・烏丸中ホームページより
  《新学期特集!》新しい年度の始まり、151名でのスタートです!

 なお「図書館NEWS No.2」と「烏丸中だより No.2」は、昨日と今日の終学活時に生徒を通して配布させていただきました。またこのHP右欄にけいさいしましたし、次のリンクからもご覧になれます。ぜひご一読ください。

◆「図書館NEWS No.2」へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

◇「烏丸中だより No.2」へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 京都市小学校大文字駅伝
2/12 1・2年第5回定期テスト1週間前!
進路関係
2/10 京阪神私立高校入学試験開始
2/14 3年公立高校前期選抜前日指導(6限)
PTA関係
2/12 PTA企画運営委員会(19:30〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp