京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:57
総数:363805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

『ソフィアがやってきた!』に烏丸中学校が登場!

 14日(日)の京都新聞朝刊の日曜版「ジュニアタイムス」の紙面に、6月19日に実施された『ソフィアがやってきた!』の記事が掲載されました。この企画は、京都新聞社からの依頼で実施されたもので、滋賀県立大学教授の京樂真帆子先生に来校いただき、1年生へ向けて「昔の今日の京」というテーマでお話をしていただいたものです。 
 14日の新聞をご覧になった方も多いと思いますが、京都新聞社から記事のデータを送っていただきましたので、このHP右の「学校配布プリント」欄に掲載いたしました。また、次のリンクからもご覧になれますので、ご一読ください。

◎『ソフィアがやってきた!』の新聞記事へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

 なお、当日の京樂先生のお話のダイジェスト版が、京都新聞のHPに動画で掲載されています。次のリンクからご覧いただけますので、ご利用ください。

◎京都新聞HPでの京樂先生の動画へのリンク
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/movie/player.php?i...

 京都新聞社から、14日の新聞を1年生分頂きました。本日の終学活時に生徒に配布いたしましたので、ご一読ください。京都新聞社には様々なご配慮をいただき、本当にありがとうございました。

画像1

緊急 《特報!》烏丸中が京都新聞『ソフィアがやってきた!』に掲載!

 明後日7月14日(日)の京都新聞朝刊の日曜版「ジュニアタイムス」の『ソフィアがやってきた!』に、烏丸中学校1年生が登場します。是非ご覧ください!
画像1

ワルンビ先生、有難うございました!

 去年の夏休み明けから1年間、烏丸中にALTとして勤務いただき、英語の授業でお世話になった、ワルンビ・エリザベス先生が今日でお辞めになることになりました。いつもにこやかで優しい笑顔は、生徒に皆さんにとっては、お姉さんのような存在だったと思います。本当にありがとうございました。今後のご活躍をお祈りします。
 ワルンビ先生から次のようなメッセージをいただきました。Do you understand?
画像1

継志館七夕コンサートへ!

画像1
 明日4日(木)午後5時30分から、同志社大学継志館(今出川通新町下ル)で、「七夕コンサート」が開催されます。会場には、烏丸中学校の全校生徒と教職員の”願い”が短冊に込められた巨大な笹飾りが設置されます。時間のある方は、是非コンサートに参加してください。なお、笹飾りは明日はいつでも見ることができます。

 ※下の写真は、昨年度の笹飾りです。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 3年校外学習(長島スパーランド)
3/12 3年生を送る会(3・4限)
3/13 2・3限卒業式予行 午後準備
3/14 第63回卒業式

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

平成25年度「伝統文化教育・地域連携」研究報告会

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp